効き脳が同じなのにどうして違うの?<自己表現編>

久しぶりに「効き脳」の話を
したいと思います。

「効き脳」についてはコチラ

https://robotjinji.com/blog/2017/01/22/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%84/

「効き脳」はこんな感じで、
4つのタイプに分かれるとお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私の「効き脳」はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

が高いので、
理論的であり、友好的です。

難しいことを優しく説明するのが得意です。

 

 

 

 

 

 

 

一方、が低いので
創造性が低く、計画性がありません。

プロジェクトなどで全体をみて
スケジュール管理するようなことは苦手です。

 

 

 

 

 

 

 

このような診断をお客様の社員さんにも
行っているのですが、

先日、こんな質問をいただきました。

「職場に『効き脳』の形が同じ人が
いるのですが
その2人は、全く違うタイプに
思えるのですが・・・」

「効き脳」の形が一緒であれば、
同じような思考になるはずなので、
同じ印象を周りに与えているはずです。

しかし、全く印象が違うと・・・

なぜでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

「効き脳」は思考のパターンです。

つまり、頭の中の話です。

頭の中で思ったことを、
行動に移すかどうか?は別の話なのです。

頭の中のことは見えませんが、
行動は見ることができます。

同じように考えていても
行動が違うということがあるということです。

詳しくは、この本に書いてあるので
読んでいただきたいのですが、

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、私なり解釈で説明をしますね!

 

 

 

 

 

 

 

「頭の中で思ったことを行動に移すか?」は
「行動のスタイル」によって異なり、
3つのタイプがあります。

その3つとは
「自己表現性」「自己主張性」「柔軟性」です。

今回は、「自己表現性」について
お話したいと思います。

「自己表現性」とは、
思ったことを口にするかどうか?です。

 

 

 

 

 

 

 

 

「自己表現性」が強いタイプは、
例えば、食事する時に
「美味しい!」とか「楽しい!」とかの
感想を言葉にします。

自分のことを話すことが大好きです。

リアクションも大きく、にぎやかな人と見られます。

注目を浴びるのが大好きで、目立ちたがりやでもあります。

 

 

 

 

 

 

あっ、これも「効き脳」と一緒で
「よい」「悪い」ではありません。

ものごとには、必ず、「良い面」もあれば
「悪い面」もあります。

逆に「自己表現性」が弱いタイプは、
感情を表も出さないので、大人しい人だと思われます。

大勢でいるよりは、
わりと1人でいるのが好きなタイプです。

人の注目を浴びることは苦手で、
あまり目立ちたくないと思っています。

 

 

 

 

 

 

繰り返しになりますが、
「よい」「悪い」ではありません。

これが「効き脳」とどう関係するの?
と思われるかもしれません。

「効き脳」自体には関係しないのですが、
「効き脳」によって思考したことを
表現するか表現しないのか?では異なります。

つまり、
A(論理的)が高い人は論理的に考えますが、
その考えたことを、口にするかどうかは?
その人がの「自己表現性」が強いのか、弱いのか
で違ってきます。

B(計画)も同じで、計画通りにものごとを
推し進めようと口うるさく言うかどうか?は、
その人の「自己表現性」によって違います。

つまりは、「自己表現性」って
スピーカーみたいなものです。

 

 

 

 

 

頭の中にあることを出力する
パワーの大きさのようなものです。

あまり信じてもらえないかもしれませんが、
実は、私は「自己表現性」が低いです。

 

あまり目立つのが好きではありません。

 

ただ、自分というものを表現しないと
分かってもらえないので
フェイスブックやブログも結構頑張って
自己表現しています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、最近は、表現するのが
楽しくなってきたので、
そうでもないかもしれません(笑)

 

ご自分の「自己表現性」はいかがですか?

 

強いほうですか?弱いほうですか?

 

この書籍に簡易診断がついていますので、
興味のある方は、是非、やってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は「自己主張性」についてお話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です