「弱み」には2種類ある

夏休みなので、相変わらず、
積んである本を読んでいます。

 

今回の本は・・・

 

USJを劇的に変えた
たった1つの考え方
成功を引き寄せるマーケティング入門
森岡 毅 著

https://goo.gl/qCXp3f

 

実は、この本、1年ぐらい前から
読んでいて途中で止まっていました。

 

中途半端になっているのが
気になっていたので、
昨日、続きを読んでいました。

 

この本は、USJをV字復活させた
マーケティングの本ではあるのですが、
あらゆる仕事における
「業務効率」と「成功の確率」を
劇的に上げる方法について書かれています。

 

最後の方に、目からウロコのことが
書いてありました。

 

それは・・・

 

「弱み」には2種類ある。

 

私は、このブログで「強み」を活かす
ということを書いてきました。

 

「弱み」は、できるだけ頑張って、
ダメなら、あきらめて、
他の人に補ってもらえばいいと
書いてきました。

 

森岡さんも「強み」を活かすべきだ!
と書いています。

 

しかし、森岡さんは、
積極的に「克服すべき弱点」がある
と言います。

 

それは・・・

 

克服すれば、
自身の強みを大きく活かせる弱点

 

なるほど・・・

 

例えば、私の効き脳はACです。

 

 

A:論理脳とC:友好脳が高いので、
難しいことを分かりやす伝えるのが
私の強みだと思っています。

 

しかし、その反面、B:計画脳が低く、
段取りとか、スケジュール通りに
ものごとを進めるのが苦手です。

 

正直、苦手なものは、あきらめていました。

 

実は、電子書籍をこの秋にかけて
出版しようと思っているのですが、
計画通りに進んでいません。

 

出版すると宣言しまったので、
少しは進むと思うのですが、
それも怪しいです。

 

 

そんな私が、B:計画脳を克服できたら、
私の強みである分かりやすく伝える
ということが、書籍という形になって、
より多くの方に届けることができます。

 

これは、克服すれば、
自身の強みを大きく活かせる弱点です。

 

森岡さんは、「強み」をテコにすれば、
「弱み」は克服できると言います。

 

たしかに、「弱み」を克服することで
得られるメリットが明確ですから、
モティベーションは上がります。

 

ただ、そうは言っても、
簡単には弱みを克服できません。

 

その理由も森岡さんは書いています。

 

それは・・・

 

「変われない自分にガッガリしてしまうこと」

 

「弱み」は、長年にわたって、
身についた「クセ」です。

 

そう簡単には、克服できません。

 

だから、時間をかけてもいいんです!

 

 

変われずに上手く行かなくても、
落ち込まず、あきらめずに、
常に、変わろうと意識を持つことが
大切です。

 

あきらめなければ、
必ず、苦手は克服できます。

 

あんなに書くのが苦手な私が、
毎日、ブログを書いているのですから・・・

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

人が辞めていくメカニズムを学びませんか?

 

次回のセミナーの予定が決まりました!

平成30年9月25日(火)品川でやります!

こちらからお申込みができます!

平成30年9月25日に品川でセミナーをします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です