ワクワクするとビジョンが生まれる!

昨日は、
少年サッカーのコーチの皆さんに
チームビルディングの研修をしました。

 

 

私のフロントセミナーに
少年サッカーチームの会社の方が
参加してくれたのがきっかけです。

 

みなさん、サッカーの経験はあって
チームで戦ってきた方々なので、
チームとしての成長も経験しています。

 

しかし、どのようなメカニズムで
チームが成長するのか?
を言葉で表現することができません。

 

チームで成果を上げる場合に
チームのメンバーが、
イメージを共有することが
大事だと思います。

 

そのイメージを共有する時に
言葉で表現することが
必要だと考えています。

 

今回、特にお伝えしたのが
タックマンモデルです。

 

タックマンモデルとは、
チームが成長する段階を
4段階で説明したものです。

 

 

チームが成長するには
①形成
②嵐
③秩序
④成果
という4つの段階を
経るというものです。

 

「U」の字のように
いったん谷に落ちて
這い上がるように
成果が上がっていきます。

 

つまり、「U」の谷の向こう側に
「成果」があります。

 

だれでも、
このUの谷をくぐるのは
コワいのですが、
先に進むことができるのは、
その先にある「成果」が
イメージができるからです。

 

このイメージを信じて
一歩前に踏み出すのです。

 

これが「ビジョン」です。

 

 

それが分かっていれば、
不安に思っても、
「ビジョン」さえあれば、
必要なタイミングで
アクセルを踏むことができます。

 

みなさん、さすがに、
日々、チーム作りをしているだけに
腹落ちが半端なかったようです。

 

「それ!すごい分かります!」
と目を輝かせて言ってくれました!

 

私も伝わっている感じがすごくあって、
楽しくお話ができました。

 

セミナーが終った後も、
みんなでビールとつまみを買ってきて
チームビルディングについて
質問攻めを受けました。

 

部活の後のミーティングみたいです。

 

なんか、幸せな時間でした。

 

あっ!私はウーロン茶ですけど・・・

 

 

好評だったので、
シリーズ化の話もいただきました。

 

サッカーコーチのための
チームビルディング教室!

 

なんか、面白くなってきました!

 

将来、私からチームビルディングを
学んだサッカーコーチが、
有名選手を育てる・・・

 

その選手を観にヨーロッパに行く!

 

 

なんか、
ビジョンになってきました!

 

私みたいに
D(全体脳)の弱いタイプは
とにかくやりながら、
ビジョンを描いていくしかない
と思います。

 

サッカーを通じて、
チームビルディングを子供達に伝える。

 

それが、
「チームビルディングが当たり前になる世の中」
というビジョンにつながっていく・・・

 

フロントセミナーが、
こんな風にビジョンとつながるとは
思っていませんでした・・・

 

だから、まずはやってみる!

 

これが大事だと思います。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

久しぶりにリボーンを
忘れることができました!

 

という訳にもいきません・・・(笑)

 

『リボーンアワード2018』の詳細はこちら!

※私のところに特別割引優待券があります。
ご希望の方は、この画面からは申し込まずに、
私に直接メールかメッセージ下さい。

k.takita@robotjinji.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です