つながっていないと思うんですけど・・・

先日、
お客様のところに伺った時に
面接をした社員さんの
話になりました。

 

ハローワーク経由で
求人に応募してくれた人で、
履歴書に書いてある経歴を
見みると経験も豊富です。

 

面談をしたところ、
感じも良く、能力も高そう
な感じだったそうです。

 

前の会社からも信頼されて
大きな仕事も任されて
いたそうです。

 

「こんな人が来てくれるなんて
ウチもついているよ!」
と社長さんも喜んでいました。

 

私が、中途採用の件で、
相談を受けた時に気にするのは、
転職を繰り返している人です。

 

この会社に入っても
すぐに辞めてしまうのではないか?
と心配になります。

 

でも、この方は
今の会社に20年間ほど
勤務しています。

 

すぐに辞めそうもありません。

 

本当に来てくれるのならば
良い話だと思いました。

 

しかし、話を聞いていて、
1つだけ気になることがありました。

 

それは・・・

 

どうして、この人は転職するんだろう?

 

ということです。

 

会社から信頼されて仕事もできて、
20年も同じ会社に勤めていて・・・

 

ふつう、辞めないと思います。

 

で、社長さんに聞いてみました。

 

『退職した理由を質問しましたか?』

 

質問していなかったようです。

 

20年勤めた会社を辞めることは
ありえないことではないと思います。

 

しかし、
その理由が納得できるものでないと
別の理由があるのではないか?
と思いたくなります。

 

どうも
つながっていないように思います。

 

私がコンサルをしている時に
大事にしているのは
この「違和感」です。

 

物事って「つながっている」
と思うのです。

 

つながっていないとするなら、
そこに問題があります。

 

「つながっているか?」

 

「なんか変だな?」という感覚です。

 

大事なのは、
この「違和感」があることを
相手に伝えることです。

 

しかし、実は、
この「違和感」を伝えるのは
勇気が必要です。

 

物事は勢いをもって動いています。

 

違和感を伝えることは、
その勢いを止めることになります。

 

社長さんは採用する気満々です。

 

そんな中で「これはおかしい!」
と言えるかどうか?

 

全くの見当はずれの可能性
もあります。

 

もし、見当はずれだった場合、
私がお客様の足を引っ張る
ことになります。

 

言わないほうが気が楽です。

 

ここで言わなくても、
私のせいにはなりません。

 

でも、それは自分の保身を
考えてのことです。

 

自分のことを切り離して、
「違和感」があることを
伝えるべきか?

 

こういう時は、
じっくり考える時間はありません。

 

この時に大事なことは、
対応を決めておくということです。

 

私はC(友好脳)が高いので
人のことを考え過ぎてしまいます。

 

その結果、
後手に回ることが多いです。

 

C(友好脳)が高い私が
言うか?言わないか?迷うレベルは
言うべきレベルなんです。

 

だから、「違和感」があったら、
言うようにしています。

 

もちろん、
見当はずれの時もあります。

 

ただ、「違和感」があることを
言うようになって分かったことは、
社長が思い浮かばないようなことを
言うことに価値があるということです。

 

結局、その社員さん、
条件面の話になった時に
とても払えないような給与額
を言ってきたのでお断りしたそうです。

 

結局、お金目当てでした・・・

 

私のひとことが、
適切だったのか?は分かりません。

 

その方がお金に見合った仕事を
してくれたかもしれません。

 

それでも、社長が結果として
よかったと思ってもらえれば、
それでよかったのだと思います。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です