仕事の内容が変わると時間の感覚が変わる

ここのところ、
時間の使いが上手く行かずに
愚痴みたいなブログが続いています。

 

昨日は休日で、
月曜日に向けてどんなブログを
書こうか?と考えているうちに
ふと思い浮かんだことがありました。

 

ブログを始めたことで
自分の仕事の内容が
だいぶ、変わってきた!
ということです。

 

まず、1日2~3時間は
ブログに時間をかけています。

 

マーケティングのことを
考える時間も増えています。

 

最近でいうと
7月5日に電子書籍を発売するので
その準備です。

 

あとは、
経営者向けのマネジメント塾を
やりたいと思っているので
その構想を練ったりしています。

 

つまり、
時間が読めない仕事が
増えてきました。

 

そこに、
通常の事務仕事が入ってくると、
頭の切り替えが追い付かなくなります。

 

それで、
最近の混乱の理由が
分かりました。

 

仕事の内容が変わっているのです。

 

当たり前の話ですが、
仕事の内容が変わると
時間の感覚が変わります。

 

時間が読めない仕事をしていると
時間を読むということをしなくなります。
(これは私だけかもしれませんが・・・)

 

時間を読まないというモードのまま
事務仕事をしてしますと、
効率的に仕事ができなくなって
しまいます。

 

時間を読まないモードでは、
思い付いた仕事をやります。

 

イメージが湧いているうちに
カタチにしたいので、
思い付いたらすぐにやります。

 

このモードで事務仕事をすると
あっちゃこっちゃ仕事をして
とっ散らかってしまいます。

 

結果、どれも中途半端で
終わっていない!
みたいな・・・

 

仕事を分けてやらないと
いけないのですが、
そうすると、
隙間時間を使えなくなる・・・

 

そんな簡単に
頭の使い方を
切り替えられないですから・・・

 

結局、これって、
いつもの5つのステップの話
だと思います。

 

知らない

知っている

やってみる

分かる

できる

している

 

今、まさに
仕事の内容が変わると
時間の感覚が変わることを
知りました。

 

「知らない」⇒「知っている」
の段階です。

 

ここから、
いろいろと「やってみる」段階に
入るのだと思います。

 

人ができるようになるには
時間がかかるのです。

 

だから、こんな時に
大事なことは・・・

 

自分が変われないことに
ガッカリしない!

 

あきらめずに
やり続けることで
「できる」「している」
の状態に近づけるのです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

2冊目の電子書籍が発売になります!

7月5日発売予定!

人の成長と会社の成功を導くチームビルディング②
~社員の動かない理由を理解すると組織は動き出す~

「チームビルディング」を活用した
組織の作り方について書きました。

今年の最初に言っていたことが
ようやく実現しました。

あきらめずにやり続けていれば
カタチになります!

2019年7月5日 2冊目の電子書籍が発売になります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です