先日、お客様の社長さんと
面談をしている時に
なぜ、社員は先のことを考えないのか?
という話になりました。
社長さんからすると、
今の取引先の売上状況が続くと、
会社が危機的な状況になるのは、
明らかだというのです。
それなのに、目の前の仕事ばかりして
危機感がない!と言うのです。
私も社長さんのお話を聞いていると
確かにその通りだと思います。
売上の状況は何とかしないと
いけない問題だと思います。
では、どうして社員さんが、
この状況に危機感を持たないのでしょうか?
それは時間軸が違うからです。
時間軸というのは、
どれだけ先のことを考えているか?です。
社長さんが考えているのは、
資金繰りだったり、
事業計画だったり、
人事のことだったり、
長い時間軸のことを考えています。
それに対して、
社員さんが考えているのは、
日々の製造計画だったり、
シフトだったり、
訪問先の順番だったり、
短い時間軸のことを考えています。
それは良い悪いではなく、
担当している仕事の違いです。
だから、
社長さんのように時間軸の長いことを
考えていないのも当然です。
逆に言うと、
社長さんは時間軸の短いことは
考えていないと思います。
それは役割の問題です。
とはいえ、社員さんにも、
長い時間軸で
考えられるようになって欲しい
という気持ちも分かります。
では、どうしたらよいのでしょうか?
それは、
1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後の
目標を立てればよいのです。
それぞれの時点で
そうなっていなければならない状態
が明確になっていれば、
そうなっていなければ、
危機感を感じることができます。
つまり、同じ時間軸で見えるように
しておくことが必要だということです。
そして、同じ時間軸で見れるようにするのは、
仕組みが必要です。
その有効な仕組みが「OKR」です。
OKRについては、
このブログでも何度か紹介していますが、
「O」というのは、
「こうありたい」というゴールの状態
「KR」というのは、
Oがどのように達成しつつあるのか?
を端的に測るための指標
です。
指標がつながると、ビジョンになります。
だから、社員と一緒にOKRを作成すると、
「O」をどのように達成するのか?
イメージすることができるようになります。
さらに、OKRの優れた点は、
1年間を、半年、四半期(3ヶ月)と
分解して設定することです。
例えば、1年間で12億円の売上を
目指そうとする場合、
計算上は、1ヶ月1億円ですが、
実際は、繁忙期や繁閑期があるので
そんなに単純な話ではありません。
前半の6ヶ月と後半の6ヶ月は
それぞれ違った金額になるでしょうし、
さらに、その半分の3ヶ月(四半期)も
それぞれ違った金額になります。
このように四半期ごとに
目標数字が明確になっていると、
どのタイミングで何を準備しないといけないか?
がわかるようになります。
こうやって考えると、
目標達成への時間軸が明確になります。
こうなって、初めて、
同じ時間軸で考えられるようになり、
危機感を共有できるようになります。
私も今までいろいろやってきましたが、
時間軸を共有することは難しいと
感じていましたが、
OKRによってできるようになりました。
社員さんと危機感を共有できていない
と感じているのであれば、
OKRというツールは、
時間軸を揃えるのに有効だと思うのです。
社員さんと時間軸が揃うようになると
組織が変わったと実感できると思います。
そんなOKRを知っていただきたく、
オープンセミナーを開催しています。
職場体験ワーク「ゾンビ村からの脱出」で学ぶ
社員が実行したくなる事業計画の作り方セミナー
https://robotjinji.co.jp/202508openseminer
お陰様で満席になったので、
日程を追加しました。
次回開催は、年明けになるので、
OKRに興味のある方は、
この機会に、参加いただければと思います。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
オープンセミナーを開催します!
職場体験ワーク「ゾンビ村からの脱出」で学ぶ
社員が実行したくなる事業計画の作り方セミナー

「事業計画を作っても作りっぱなし」
「事業計画を説明しても社員は無関心」
「とりあえず作ったものの変化がない」
【セミナーの概要】
事業計画が必要だと言われて作ってみたものの、
誰も興味を持たないし、
実現しようとしていないという話を
お聞きすることがあります。
事業計画をつくるだけなら、
ChatGTPがあれば、作れると思います。
しかし、どんなに優れた事業計画も
実行しなければ、絵に描いた餅になります。
大事なことは、実行することです。
しかし、事業計画を実行するのは、
社員さんですから、
社員さんがやりたいと思わないものは
実行されません。
ポイントは社員が実行したくなる
事業計画を作ることです。
このセミナーでは、
社員が実行したくなる事業計画の
作り方のお話をします。
このセミナーを受ければ、
社員が実行したくなる事業計画の
作り方を理解できるようになります。
【アジェンダ―】
①はじめに
②職場体験ワーク「ゾンビ村からの脱出」
③達成したくなる事業計画とは?
④質疑応答
⑤まとめ
【日時と定員】
2025年8月27日(水)15時~17時 残席1名
2025年9月2日(火)10時~12時 満席!
2025年9月5日(金)14時~16時 追加開催!
※各回4名
※いずれも同じ内容です。
【場所】
オンライン(ZOOM)で開催します。
【金額】5,500円(税込み)
早期割引 3,300円(税込み)
※早期申し込みは2025年8月25日まで
【申込み方法】
コチラからお申し込み下さい!
コメントを残す