組織コンサルティングに入っている時に
会議の冒頭で振り返りをしてもらいます。
振り返りの内容は、
まず、できたこと、進んだことは何か?
を考えてもらいます。
振り返りのイメージだと、
できなかったことを振り返るイメージが
あると思うのですが、
できなかったことを振り返っても、
あまり意味がありません。
できない理由なんていくらでもありますから、
それを振り返ったところで、
そこから学ぶことはありません。
だから、できなかったことよりも、
困っていること、今後取り組みたいことを
次に考えてもらうようにしています。
考えてもらって、発表をしてもらうのですが、
これが、意外と出てこないのです。
できたこと、進んだことは、
たくさん出てくるのに、
困っていることが出てこない・・・
なぜ、こんなことが起こるのか?
できたこと、進んだことは、
自分の成果としてアピールしたい
という気持ちが働きます。
その一方で、
困っていることを言ってしまうと
やっていなかったり、できていないことを
さらけ出すことになります。
「自分をよく見せよう」
「評価を下げたくない」と思うあまり、
失敗や弱点を隠してしまう・・・
そういったものを人に見せてはいけない
という心理が働くからだと思うのです。
しかし、メンバーが忙しい中、
わざわざ会議に集まる目的というのは、
自分だけでは解決できない問題を、
解決するためです。
だから、会議で、
困っていることを議題に上げてもらわないと
会議をしている意味がないのです。
では、どうしたら、
困っていることを議題にあげてもらえる
ようになるのか?
それは、ゴールを明確にすることです。
自分達が、いつまでに
何を成し遂げようと思っているのか?
ゴールが明確であれば、
「自分をよく見せよう」
「評価を下げたくない」とか思わなくなります。
なぜならば、
結局、ゴールを達成しなければ、
自分達が評価されないからです。
困ったことを共有できないのは、
”心理的安全性”が低いからなのですが、
”心理的安全性”だけを高めるのは、
難しいのです。
みんなが達成したいと思える
ゴールが明確になっているから、
”心理的安全性”が高まるのです。
これは、いつもブログに書いている
「人材力」×「組織力」×「関係力」
SSR理論の話です。
実は、SSR理論の順番が大事で、
「人材力」→「組織力」→「関係力」
の順番で考えることがポイントです。
”心理的安全性”は「関係力」で、
「関係力」を高めたかったら、
「組織力」を高める必要があります。
組織の目的・目標が明確だからこそ、
言いずらいことでも、言えるからです。
そして、「組織力」を高めるには、
メンバーが持っている知識やスキル、ヤル気
といった「人材力」が必要になります。
組織の目的・目標を設定しても、
やりたいことだったり、できることでないと、
推進力が生まれないからです。
このように
自分達がやりたいと思うことを目標にして、
その目標を達成するために
コミュニケーションを取るということが、
組織で成果を上げる公式です。
組織が上手く行っていないという時に、
コミュニケーションが悪いと言われることが
多いのですが、
そのほとんどは、目標設定の問題で、
目標設定が上手く行っていないのは、
そこに「人材力」の視点が欠けているからなのです。
組織のリーダーの方々に、
こういったことを学んでもらいながら、
一緒に問題解決をしていくと、
人と組織が同時に成長していきます。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
オープンセミナーを開催します!
職場体験ワーク「ゾンビ村からの脱出」で学ぶ
社員が実行したくなる事業計画の作り方セミナー

「事業計画を作っても作りっぱなし」
「事業計画を説明しても社員は無関心」
「とりあえず作ったものの変化がない」
【セミナーの概要】
事業計画が必要だと言われて作ってみたものの、
誰も興味を持たないし、
実現しようとしていないという話を
お聞きすることがあります。
事業計画をつくるだけなら、
ChatGTPがあれば、作れると思います。
しかし、どんなに優れた事業計画も
実行しなければ、絵に描いた餅になります。
大事なことは、実行することです。
しかし、事業計画を実行するのは、
社員さんですから、
社員さんがやりたいと思わないものは
実行されません。
ポイントは社員が実行したくなる
事業計画を作ることです。
このセミナーでは、
社員が実行したくなる事業計画の
作り方のお話をします。
このセミナーを受ければ、
社員が実行したくなる事業計画の
作り方を理解できるようになります。
【アジェンダ―】
①はじめに
②職場体験ワーク「ゾンビ村からの脱出」
③達成したくなる事業計画とは?
④質疑応答
⑤まとめ
【日時と定員】
2025年8月26日(火)18時~20時 残席3名
2025年8月27日(水)15時~17時 残席3名
2025年9月2日(火)10時~12時 残席3名
※各回4名
※いずれも同じ内容です。
【場所】
オンライン(ZOOM)で開催します。
【金額】5,500円(税込み)
早期割引 3,300円(税込み)
※早期申し込みは2025年8月15日まで
【申込み方法】
コチラからお申し込み下さい!
コメントを残す