ネットを見ていたら、 しまむらがAIモデルを起用するということが ニュースになっていました。 AIモデルは、人間のモデルと違って スケジュール調整もいらないし、 撮影時間の制約や マネージャーもいないので、…
完璧を求めると誰もいなくなる

ネットを見ていたら、 しまむらがAIモデルを起用するということが ニュースになっていました。 AIモデルは、人間のモデルと違って スケジュール調整もいらないし、 撮影時間の制約や マネージャーもいないので、…
前回のブログで 寛容になることが大事だと書きました。 このことについて もう少し書いてみたいと思います。 昭和、平成、令和と 時代が目まぐるしく変わる中で 一つの価値観で一生を終えることが 難…
パナソニックが若手社員1200人を集めて 運動会を開催したことが、 ニュースで取り上げられていました。 令和に“社内運動会”が復活 背景にZ世代の“上より横の目”意識 https://news.yahoo….
2023年も残すところ4日になりました。 振り返ってみると、2023年というのは、 色々なものが暴露された年になりました。 ビックモーターの保険金不正請求、 日本大学の大麻不法所持、 近畿日本…
先日、15年間、顧問契約をしていた 会社さんから契約解除の連絡がありました。 ずっと契約いただけることが 当たり前ではないので、 契約解除はやむを得ないことです。 そんなこと、頭で分かっていて…
実は、昨日の夜、 車をぶつけてしまいました。 駐車場に車を駐めるのに 私の車の右のリアまわりが 相手の車のバンパーにかすってしました。 相手の方に申し訳ないことをしました。 かす…
岸田首相の息子さんの 翔太郎秘書官が親族らと 首相官邸で忘年会を開催したことが 問題になっています。 首相官邸は、 首相の住まいなので、 首相の息子さんが忘年会をしても 問題がないように思います。 &nbs…
市川猿之助氏が 自殺未遂を起こしたとされる件で、 今日は書きたいと思います。 この件はセンシティブな問題で、 書こうか?どうか?迷ったのですが、 思いのままに書いてみたいと思います。 ネットの…
今週、お客様の会社で 新入社員研修を担当させていただきます。 実は、新入社員研修は苦手です。 ブログに書いている通り、 元も子もないことをいうので、 新入社員にしてみると、 夢も希望もない感じ…
昨日は、私が所属している チームビルディングのコミュニティー チームジャイキリの授賞式でした。 「チームジャイキリ」というのは、 チームビルディングのコンサルティングを 学んでいる仲間のコミュニティーです。…