私がコンサルティングをする時は、必ず、振り返りをしてもらっています。 この時のポイントは、できたことしか振り返らないということです。 理由は3つあります。 1つ目は、人はできることしかできないからです。 できないことを振…
なぜ、できたことしか振り返らないのか?

私がコンサルティングをする時は、必ず、振り返りをしてもらっています。 この時のポイントは、できたことしか振り返らないということです。 理由は3つあります。 1つ目は、人はできることしかできないからです。 できないことを振…
先日、ネットのニュース記事を見ていたら、「除雪できない未来」という言葉が目に入ってきました。 季節変動により降雪量が減少する地域がある一方「ドカ雪」が降る地域が増えてきて、高齢化や過疎化により除雪をする人材が不足し、生活…
1年前、私が主催するチームビルディング経営塾に参加していた社長さんが亡くなりました。 その2週間前に面談をして、会社が変わり始めていることを嬉しそうに話していました。 頭の回転が速い方で社員さんの話を聴けなかったのです…
昨日、お客様の会社設立70周年記念パーティーに参加してきました。 15年ほど労務コンサルをさせていただいています。 この会社は、今の社長さんのおじいちゃんが、戦後の混乱期に陸軍払い下げのトラック1台で創業したのが始まりで…
先日、お客様からミッション、ビジョン、バリューを浸透させたい!という相談を受けました。 以前もブログに書いていますが、ミッション、ビジョン、バリューは、浸透させるものはないと思っています。 では、どうしたらよいのか?とい…
明けましておめでとうございます! 今年も365日ブログを書き続けます。よろしくお願いします。 さて、初日に何を書こうか?と考えたのですが、「ビジョン」について書こうと思います。 なぜ、「ビジョン」について書こうと思ってい…
中山美穂さんがお亡くなりになりました。 同世代で中高の時のアイドルでした。 私は南野陽子派だったので、ちょっとワルっぽいイメージのある中山美穂さんは近寄りがたい印象でしたが、圧倒的な人気がありました。 最近、TVにも出演…
先日、経営者の方からこんな相談をいただきました。 幹部連中に熱く語っても伝わらないんですよね! なるほど… ちょっと気になることがあったので、質問をしてみました。 幹部の皆さんに熱く語って伝わればいいんですか? そうした…
先日、お客様と打ち合わせの後お鮨屋さんに食べに行きました。 お鮨屋さんに入ると、カウンターに大将と外国人の若い女性が立っていました。 お鮨屋さんのカウンターに立つというのは長年の修行が必要だと思ったので意外に思いました。…
前回のブログで、新幹線の雑誌wedgeのお話をしました。 今回の特集は、民主主義は人々を幸せにするのか?というテーマでした。 アメリカの大統領選挙しかり、今回の衆議院選挙しかり、情報戦のような戦いになってきて、民主主義っ…