昨日は、2月に受講した
ブログセミナーのフォローアップセミナー
が大阪でありました。
講師は
あの板坂裕治郎さん
です。
2月に受講して、
365日ブログを書くことを決心しました。
その決心をした時の記事がコレ
あのとき決意した仲間との再会です。
365日間書き続けるという変態の皆さんです(笑)
私も始める前は、
毎日書くなんてどんだけ変態なんだ!
と思いましたが、
自分も変態になるとなんとも
思わなくなりました。
それでも、毎日書くのは大変です。
大変だからこそ、
「目標」が「目的」になります。
「目的」と「目標」の違いを
覚えていますか?
「目的」と「目標」は
どっちが先にあるものでしょうか?
「目的」と「目標」は
どっちが大きいのでしょうか?
「目的」と「目標」についての記事はコレ
「目標」は「目的」を
達成するためのステップです。
「目的」を達成するために、
ブログを毎日書くことを
「目標」としてきました。
しかし、いつのまにか
とにかく毎日書くことが目的に
なっていないだろうか?
今回、板坂さんから問われたのは、
「何のためにブログ書いているんだ?」
「何のために仕事をしているんだ?」
こういうことでした。
私が今の仕事をしている目的は・・・
私が三代目経営者として、
会長である祖父と対立して、
会社を辞め、
社員を見捨て、
結果、会社がなくなったという過ちを
同じような立場にいる経営者の方に
繰り返してほしくないからです。
祖父との対立は
「やらされ感」が原因でした。
「俺が会社を継がなければならい!」
という気持ちが根底にあったのだと
思います。
「役割」で生きていました。
そうではなくて、
自分がやりたいからやる。
そこが出発点であるべきでした。
でも、気が付いたときには、
手遅れでした。
そんな私にできることは・・・
親の会社ではなく、
自分の会社として
どんな会社にしたいのか?
そんな会社にするためには、
どのように「組織づくり」をしたらよいのか?
こんなことを
経営者の方と一緒に考え、
実現してくパートナーになることです。
そして、このブログは、
そんな「組織づくり」を考える
「きっかけ」や「ヒント」になれば
と思って書いているのでした。
そう考えた時に、
ブログのタイトルはこれでいいのか?
扱っている内容はこれでいいのか?
昨日のフォローアップセミナーで
考えされられました。
ものごとに集中すればするほど、
他のものが見えなくなります。
目標が目的になるのも、そのためです。
私一人でやっていてもそうなのですから、
組織になったら、ところどころで、
そいうことが起こっていると思います。
時には、立ち止まって、
「『目的』は何のか?」
確認をすることが大事ですね!
「なんとなくやって、何とかなるほど、
世の中は甘くないけんの~」
広島弁で言われると、
なんか説得力があるんですよね!(笑)
コメントを残す