2019年1月

あなたの失敗はただの誤差です

先日、妻が美容室に行ってきて 美容師さんから聞いた話です。   最近の若い子は、 接客もシャンプーも ウィッグでの練習も頑張るのに カットになると尻込みする・・・   美容師になるために 美容師学校を…

ロストフの14秒

今日は日曜日なので、 好きなことを書きたいと思います。   時間ができたので、 録画をしておいたTV番組を見ました。   NHKスペシャル 「ロストフの14秒」   昨年7月に、ロシアW杯ベ…

しくみのちから

阪神・淡路大震災から24年   ネットには様々な記事が アップされていました。   中には初めて知ること もありました。   これはその中の1つ。   『トリアージ』  …

スイーツおじさんは頑張っている証拠

いつもは、前日の夜に 翌日のブログを70%ぐらい 書いておきます。   翌朝、残りの30%を仕上げて アップするというのが、 いつものパターンです。   しかし、昨日に限っては 夜の22時になっても、…

王様になる方法

今、気になるドラマがあります。   『新しい王様』 https://www.tbs.co.jp/atarashiiosama/   TBSと動画配信サービス「Paravi」が 共同制作するドラマです。…

カタカナおじさんにはなりたくない!

先日、電車のホームで 電車が来るを待っている時に、 隣のほうから電話している声が 聞こえてきました・・・   「じゃ、クライアントに コンセンサスもらってリスケで、 リマインドして!」   ようは・・…

過去を浄化するということ

「純烈」というグループの一人が 過去に犯した女性への暴力で 芸能界から引退するそうです。   この「純烈」というグループは、 紅白で初めて見ました。   「スーパー銭湯アイドル」と言われ、 「親孝行、…

知好楽でやってみよう!

昨日の午前中、 お客様の経営会議の ファシリテーションをしてきました。   その午後の時間は 知好楽プロジェクトに参加しました。   知好楽   ちこうらく?   論語の言葉だそう…

ブログを続ける方法

2017年1月12日から 始めたブログが 今日から3年目に入ります。   私の周りには、5年、10年と 続けている方がいるので、 まだまだだと思います。   ただ、自分としては よく続いているな!と思…