バレンタインデーも悪くないだろう・・・

今日は2月14日。

 

バレンタインデーですね!

 

今でこそ、なんとも
思わなくなりましたが、
思春期の頃は、バレンタインデーが
イヤでたまりませんでした。

 

男子校だったので、
学校でどうこうというのは
ありませんが、

 

それでも、
もらう人、もらえない人がいて、
私には「もらえない人」でした。

 

バレンタインデーなどなくなってしまえ!
と思っていました。

 

最近は、義理チョコ、友チョコ、
マイチョコ、ファミチョコという風に、
なんでもありになってきて、
モテるやつだけたくさんもらうみたいな
こともなくなりました。

 

こうなってくるとこうなったで、
バレンタインデーなんて意味あるのか?
という気になってきます。

 

特に、職場では、
義理チョコなんてもらっても・・・
と思います。

 

しかし、
あらためて、考えてみると、
義理チョコも悪くないと思うのです。

 

というのは、
バレンタインのチョコレートを
渡すという行為は「承認」だからです。

 

「承認」には3つの承認があります。

 

①結果承認

②行動承認欲

③存在承認

の3つです。

 

子供に対する承認を
例に説明すると・・・

 

①結果承認とは・・・

「テストで100点取ってすごいね!」

できたことを承認すること。

 

②行動承認とは・・・

「いつも遅くまで勉強しているね!」

その行動(プロセス)を承認すること。

 

③存在承認とは・・・

「おはよう!」

その存在そのものを承認すること。

 

実は、一番難しいのは、
③存在承認が一番難しいです。

 

①結果承認と②行動承認は
目に見えているので、
それほど難しくありません。

 

できたことを認める・・・

 

やったことを認める・・・

 

いつもと違うことに
意識を向ければよいのです。

 

しかし、
③存在承認は、
いつもと変わらないことに
意識を向けなければなりません。

 

存在そのものを承認するのは
難しいのです。

 

失わない限り、
その価値が感じられないからです。

 

だから、
存在承認を積極的にしようと思っても
やりようがないのです。

 

しかし、年に1回でも、
バレンタインデーというイベントがあって、
義理チョコを渡すことで、
存在承認をすることができます。

 

それは、ホワイトデーでも
同じことが言えます。

 

渡すという行為は、
相手がいて成立します。

 

承認が増えれば、
関係性は高まります。

 

組織の成果は、
「人」×「しくみ」×「関係性」です。

 

関係性が高まれば、
組織の成果も高まります。

 

そう考えると、
バレンタインデーも悪くないだろう・・・
と思うのです。

 

チームビルディング経営塾の詳細は
コチラをご覧ください。

 

興味のある方には、資料をお送りしています。

 

上記HPのお問い合わせ申し込みフォームで
お申込みをいただくか、
コチラにメールを下さい。
info@robotjinji.com

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です