2025年4月

なぜ、テスラを手放すのか?

日曜日なので趣味のブログです。(今日は組織作りの話はありません) 以前からブログに書いていますがテスラのモデル3という電気自動車に乗っています。 いや、乗っていました。 実は、昨日、買取をしていただきました。 あれだけテ…

聞いてくれてありがとう!

私が組織作りのコンサルティングに入る時は共通の目標に向けて、各部署で目標を決めて、それについての進捗の確認をする会議をします。 先日も、お客様の会議で、各部署の目標の進捗について振り返ってもらいました。 その時に、いつも…

コミュニケーションはコスト

関税をめぐる日米の協議にトランプ大統領が自ら参加しました。 閣僚レベルの協議だと思って臨んだ日本側は大いに慌てたと思います。 金融市場が大混乱して、国内外から批判を受け、トランプ大統領も比較的まとめやすい日本との交渉を早…

やっぱり人材力が大事!

昨日、お客様の経営計画発表会に参加してきました。 物流業の会社さんで、もう10年ぐらいのお付き合いで最初の頃と比べると5倍ぐらいの規模になって7000人ぐらいの会社になりました。 コロナの時を除き毎年、ホテルで300人ぐ…

余計な一言は全てを台無しにする

先日、お客様の社長さんからこんな相談がありました。 管理職が部下に指導する時に最後に余計な一言があって、それがもったいので、なんとか直してもらいたいんですけど・・・ なるほど・・・ ちなみに、余計な一言って、どんな感じな…

給付金か?減税か?

物価高やトランプ関税への対応策として給付金がよいのか?減税がよいのか?話題になっています。 給付金を配るぐらいなら、税金を取らなきゃいいなんて話もありますが、それ以前に給付金を配っても、上手くいかない理由があります。 そ…

辞令は出した方がよいのか?

4月に人事異動があって、そろそろ、本格的に業務が始まっているのではないか?と思います。 先日、お客様の社長さんから人事異動の辞令は出した方がよいのか?という相談を受けました。 大企業であれば、当然のように辞令を出している…

文句を言う人、楽しむ人

2025年大阪・関西万博が開幕しました。 小雨が降る中、早朝から開門を待つ人の長蛇の列ができていたそうです。 大阪・関西万博については、開催前から賛否両論があって、ネットを見たらネガティブな言葉が並んでいます。 たしかに…

何を相談したらよいのか?分からない

お客様の会社の幹部の方と面談している時にこんな相談を受けました。 部下が相談してくれないので、どうして相談しないのか?聞いてみたら、何を相談したらよいか?分からないと言われたというのです。 なるほど・・・ 何を相談したら…

売上が上がらない責任は社員にないのか?

大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」が従業員への給与の未払い問題で話題になっています。 また、どういうわけだか、社員向けの説明会の動画が流出して社長さんの話が公になっています。 その話の中で社長さんはこんな話をしています。…