先日、ある業界の会合に 参加して、その業界の方と お話をする機会がありました。 そこにいた皆さんは、 いかに収益を上げるか? という話をしていました。 お客様1人にかける時間を 最小化して、 …
私はいないほうがいいです。

先日、ある業界の会合に 参加して、その業界の方と お話をする機会がありました。 そこにいた皆さんは、 いかに収益を上げるか? という話をしていました。 お客様1人にかける時間を 最小化して、 …
前回に引き続き 二宮清純さんの講演会で 聞いたお話です。 スポーツジャーナリストとして 世界を取材して、 最も唸らされたリーダー論は イタリアだそうです。 そのイタリアの マネジ…
今年の1月12日から ブログを書きはじめて 今日で289日目になります。 これだけ毎日書いていると 「簡単に書いているんでしょ!」 と言われます。 たしかに、 サラッと書ける日もあります。 &…
昨日は、6月末から通っていた 企業研修講師養成講座の最終日 この企業研修講師養成講座は ベテラン講師の浜野さんの フォーマットを利用させてもらって 普段行っているコンサルティング を研修のコンテンツに変換し…
今日は出張で九州です。 飛行機なので、余裕を持って 家を早目に出ました。 1時間前ぐらいに前について ラウンジで優雅にブログでも・・・ と思っていました。 いつも通り、 川崎から京急に乗りました。 京急蒲田で乗り換えたら…
仕事をしていると 上手く行かない時や 気持ちが空回りする時があります。 そんな時に、 必ず、読み直すものがあります。 ある方に、 ストレングファインダーの 診断結果をから 私の「強み」を 分析してもらったも…
チームマネジメントパートナー の商標登録ができました! 登録商標? 商標とは、 私のサービスが、 他の同様のサービスとは違うことを 表示するものです。 特許庁の審査に合格をして登録をします。 登録商標をする…
昨日は、私が365日ブログを 始めるキッカケとなったセミナー 365日ブログ NJE理論セミナー を再受講してきました。 嬉しいことに、私がキッカケで この講座に参加いただいた方が 2名いらっしゃいました。 一人は前職で…
濵野さんの 企業研修講師養成塾に通っています。 この講座は、 普段、コンサルティングで 使っているノウハウを 研修の講座として使えるように 濵野さんにアドバイスをもらいながら、 パッケージ化する講座です。 その講座のメイ…
私は、以前、ブログで書いたように 自分のワガママで会社を辞めました。 前職では常務でしたから、 簡単に辞められる立場では ありませんでした。 しかし、会長でもある祖父の 横暴さが許せませんでした。 私は正しさだけ主張して…