CATEGORY コミュニケーション

不機嫌は罪なんだろうか?

「不機嫌」   ちょっと、お客様の会社で キーワードになっていたので、 気になって読んでみました。   「不機嫌は罪である」 https://goo.gl/mwUKEq   あの明治大学の教…

話したいこと話せてますか?

最近、コーチング的なお仕事が 増えてきています。   コーチング的なお仕事 というのは、 コーチングをしましょう! としてしているのではなく、 話をしていると、 コーチングになっている ということです。 &nb…

なぜ、「なぜ?」と聞いてはいけないのか?

ある会社の社長さんから 相談を受けました。   社員さんに 「なぜ?」と質問したら、 「やめて下さい!」 と言われてしまった というのです。     社長さんにしてみれば、 社員さんのことが…

ハリルさん、谷の底がぬけましたね!

キャンプに行っていたので、 ハリルホジッチ元監督の記者会見を リアルタイムで見れませんでした。   昨日、時間があったので、 あらためて、記者会見の全文を 読んでみました。     ちょっと…

社長~!顔に出たらOUTです!

先日、社員面談をしていて 「厳しいなぁ〜」と 思うことがありました。   それは・・・   「社長は怒るとすぐに顔にでる!」     この会社では、 組織開発の真っ最中… &nbs…

自己表現を上げるとはどういうことか?

昨日は誕生日だということ をお伝えしました。   すると、同じ勉強会の仲間が お祝いをしてくれました。     わざわざ、ドン・キホーテで タスキまで買って来てくれました。   せ…

なぜ、誕生日におめでとうと言うのか?

実は、今日は私の誕生日です。   47歳になりました。   アイキャッチの絵は、 たまたま遊びに来ていた甥っ子 健太郎君(4歳)からもらったお手紙です。   フェイスブックにも お誕生日のコ…

YOU GOT MAIL !

昨年の1月12日からブログを始めて 今日で438日目になりました。 毎日書くことが 習慣になっているので ブログを書くことをやめようと 思ったことはありません。     それでも、 セミナーの集客が上…