先日、お客様の会社で 社長さんと社員さんの面談を している時に 変な話になりました。 社長さんは、 社員さんのことを 仕事ができないと思っています。 社員さんは 社長さんのことを 仕事ができな…
仕事ができるできないって何で判断しているんですか?

先日、お客様の会社で 社長さんと社員さんの面談を している時に 変な話になりました。 社長さんは、 社員さんのことを 仕事ができないと思っています。 社員さんは 社長さんのことを 仕事ができな…
前回に引き続き、 湘南ベルマーレ イヤーDVD NONSTOP FOOTBALLの真実 からのお話をしたいと思います。 このDVDには、 ロッカールームでの 生々しい感情と言葉がぶつかり合う …
昨日はGW中に観ようと思って 買っておいたDVDを観ました。 湘南ベルマーレ イヤーDVD NONSTOP FOOTBALLの真実 ブログ仲間である 内山さんのブログで紹介されていて すごい興…
昨日は、 映画『KINGDOM』を 観に行きました。 原作も読んでいるので、 ストーリーは分かっています。 だから、 原作をいかに映像化するか? というところに 興味があったのですが 結局、ス…
前回のブログで、 東京大学の入学式での 上野千鶴子さんの祝辞について 書きました。 『弱者が弱者のままで尊重されることとは?』 弱者が弱者のままで尊重されるとは? これについて もう少し書きた…
東京大学の入学式での 上野千鶴子さんの祝辞が 話題になりました。 話題になっていた時は、 「頑張っても公正に報われない 社会が待っている」 という言葉が注目をされていました。 それは、その通り…
昨日はお客様の 事業計画発展会議に 参加をしてきました。 お付き合いが始まって 5年が経つと思います。 当初は、社長が作った計画書を 読み上げるだけでしたが、 ここ数年は、各部署の責任者が 自…
元号が決まりました! 「令和」 安部首相は、 人々が美しく心を寄せ合う中で、 文化が生まれ育つ という意味が込められている と説明をされていました。 世の中、歓迎ムードです。 &…
ここのところ、 仕事が行き詰っていたので、 気分転換にと思って、 映画を観に行きました! 「七つの会議」 http://nanakai-movie.jp/ 結局、組織に関する映画で 気分転換で…
先日、お客様の会社の 社長さんと話をしている時に 「うちの会社はダメだ」とか 「うちのスタッフはダメだ」とか 言っているので、質問をしてみました。 「本当にダメなんですか?」 そう質問されると…