効き脳が同じなのにどうして違うの?<自己主張編>

前回は「自己表現性」について
お話しました。

https://robotjinji.com/blog/2017/03/21/%E5%8A%B9%E3%81%8D%E8%84%B3%E3%81%8C%E5%90%8C%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%AE%EF%BC%9F%EF%BC%9C%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A1%A8%E7%8F%BE/

今回は、「自己主張性」についての
お話です。

「自己主張性」とは、
自分の意見を主張するかどうか?
です。

 

 

 

 

 

 

 

「自己主張性」の強いタイプは、
自分の意見を主張し、
相手もそれを受け入れて欲しい
と望みます。

競争心がつよく、
自分の意見を押し通します。

グループになった時に
仕切りたがるタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

基本的にせっかちで、

例えば・・・

エレベーターに乗った瞬間に
「閉」のボタンを連打する人や

研修が終わると真っ先に
部屋から出ていく人は

おそらく、
「自己主張性」の強いタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

繰り返しになりますが、
「よい」「悪い」ではありません。

ものごとには、
必ず、「よい面」もあれば、
「悪い面」もあります。

そういう人がいるということを
知っておけばよいだけです。

 

 

 

 

 

 

 

逆に「自己主張性」が弱いタイプは、
人との対立を避けようとします。

本当は自分の考えが
相手の考えと違っていても、
相手の意見に従います。

そのため、周りからは
「いい人」だと思われています。

 

 

 

 

 

 

基本的には、平和主義者で、

例えば・・・

食事に行った時に、みんなで
「和食」にするか「中華」にするか?
決めようとする時に、
「皆さんが好きなほうで・・・」
と言う人や

「食べたいものないですか?」
と聞かれたときに
「なんでもいいです」
と言う人は

「自己主張性」の弱いタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

そう考えると、
「自己表現性」「自己主張性」
違いは何でしょうか?

「自己表現性」
意見や感情を口に出すか出さないか?
ということです。

自分の意見や感情を口にださずには
いられないのか?
口にしないでもいられるか?
がポイントです。

 

 

 

 

 

 

 

「自己主張性」
自分の考えを主張するか
主張しないか?
ということです。

自分の考えを受け入れて
もらいたいのか?
受け入れてもらわなくても
気にならないか?
がポイントです。

分かったような、
分からないような話ですね!

 

 

 

 

 

 

 

具体的に話をしたほうが
良いかもしれませんね!

食事に行った場合に・・・・

 

 

 

 

 

 

「自己表現性」弱い
「自己主張性」弱い
⇒黙って食べる
美味しいかどうか?聞かれれば
答えるが、自分から言わない。

 

 

 

 

 

 

 

「自己表現性」強い
「自己主張性」弱い
⇒「おいしいなぁ~」
と言って食べる。
人が聞いているかどうかは
関係ない。

 

 

 

 

 

 

 

「自己表現性」強い
「自己主張性」強い
⇒「美味しいよね!食べてみて!」
と言って自分がたべているもの
を勧める。

 

 

 

 

 

 

 

「自己表現性」弱い
「自己主張性」強い

問題はこのタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

どのような感じになるでしょうか?

シンキングターイム

 

 

 

 

 

 

⇒美味しければ、
黙って食べる。

しかし、美味しくなければ、
「ここは美味しくないから
別の店に行こう!」と言い出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり
一番、気を付けないといけないのは、
「自己表現性」弱い
「自己主張性」強い
タイプです。

何も言わないので、
満足しているのかな?
と思っていると、
急に不平を言い出したりします。

いわゆる
大人しいんだけど芯が強いタイプです。

このタイプの人には、
頻繁に確認をする必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

いかがだったのでしょうか?

ちなみに

私は「自己主張性」も低いタイプです。

平和主義者です!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の「自己主張性」はいかがですか?

次回は、「柔軟性」についてお話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です