ドーハの悲劇からドーハの歓喜へ

バスケットボール男子日本代表は
ドーハで行われていた
「FIBAワールドカップ(W杯)」
アジア地区予選を勝ち抜き、
21年ぶりに自力での本戦出場
を決めました。

 

4連敗から8連勝は見事でした!

 

バスケットファンの方は
感無量だと思います。

 

そもそも、5年ほど前まで、
JBA(日本バスケットボール協会)は、
国内のトップリーグが
2つに分裂していました。

 

実業団リーグのNBLと
プロリーグのbjリーグです。

 

それぞれの利権が絡んで
20年もの間、対立をしていました。

 

そのため、
FIBA(国際バスケットボール連盟)
から問題視され、
リオデジャネイロオリンピック予選を
含む国際大会に一切参加できない
という制裁を科されました。

 

私はバスケットに詳しくはなかったので、
いきなりこのニュースを見た時に
何が起こっているのか?
さっぱり分かりませんでした。

 

そんな崖っぷちの状態から
4ヶ月という短期間でリーグを統一し
日本のバスケットを
国際社会に復帰させた人物がいます。

 

Jリーグを設立した川渕三郎さんです。

 

川渕さんは、
次のようなビジョンを掲げて
リーグを統一しました。

 

・2016年秋に新リーグを開幕

・1~3部のピラミッド型のリーグ体制

・5000人以上収容可能なアリーナを確保

・チームに企業名を残す

 

そして、実際に、
ソフトバンクから
100億円を超えるスポンサー料を獲得し、
2016年秋に新リーグを開幕させました。

 

そこから、
3年弱でここまで立て直しをする
手腕は見事だと思います。

 

ここまで、立て直すには、
「どんな計画があったのだろう?」
と興味がわいて、調べてみました。

 

すると、やはり、ありました。

 

JAPAN BASKETBALL
STANDARD 2016
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/JBS2016_v2.pdf

 

「はじめに」に、
これは、
日本バスケットの
「志」と「目標」と「行動」を
示したものだと書かれています。

 

正直に言うと、
個人的には、普段、
私が使っている言葉とは
違う言葉の使い方をしているためか、
分かりづらい感じがします。

 

組織を動かすためには、
「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
の3つが必要だと考えています。

 

日本サッカー協会中期計画2016-2022
http://www.jfa.jp/about_jfa/plan/JFA_plan2015_2022.pdf

 

日本ラグビー戦略計画2016-2020
https://rugby.dweblink.jp/images/JRFU_statement_2016-2020.pdf

 

いずれにも、冒頭に
「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
が書かれています。

 

日本バスケット協会のほうは、
理念と目標は明確になっていますが、
「バリュー」がどうもよく分かりません。

 

「バリュー」というのは、
行動指針のことです。

 

サッカーでは・・・

エンジョイ
スポーツの楽しさと喜びを原点とすること

プレーヤーズファースト
選手にとって最善を考えること

フェア
オープンかつ誠実な姿勢で公平を貫くこと

チャレンジ
成長への高い志と情熱で挑戦を続けること

リスペクト
関わりのあるすべてを大切に思うこと

 

ラグビーでは・・・

Be Open
人々とつながり、社会に役立とう。

Play Globally
世界視点で考え、実行しよう。

Keep Integrity
常に真摯であり、誠実でいよう。

 

バスケットボールは、
私が探しきれていないだけかも
しれませんが・・・

 

ビジョンとして書かれている
ような感じもしますが・・・

 

ちなみにビジョンとして
「強く」「広く」「社会のために」
という3つのキーワードが
あげられています。

 

スイマセン・・・

いちゃもんをつけるつもりでは
なかったのですが、
どうもしっくりきませんでした。

 

いずれにしても、
2つの対立したリーグを
統一するだけでも大変なことだった
と思います。

 

そういう意味では、
バスケボールは、
これからがスタートですね!

 

ワールドカップ、オリンピックと
これから目が離せませんね!

 

ワールドカップでの
ジャイアントキリングを
期待しています!

 

ひどいまとめ方に
なってしまいました・・・

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

3月にセミナーをやります!

 

言い方を変えるだけで、
社内の「人間関係」が改善し、
社員が誰一人辞めなくなる
『ロボット型』組織づくりセミナー

いつもブログでお伝えしている
「効き脳」診断をしてゲームをしながら、
人と人がすれ違うメカニズムを
参加者の皆さんと一緒に学びます!

平成31年3月13日(水)です。

13時半から16時半です。
今回は日中に開催します!

http://robotjinji.com/2019/02/07/post-817/

 

皆様の参加をお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です