丸投げでなく任せきりならいいのか?

自民党の世耕弘成議員が、
派閥の裏金事件をめぐり、
収支報告書不記載について
「秘書に任せきり」と説明をしたことが
話題になっています。

 

2010年に小沢一郎議員が
20億円を超える政治資金規正法違反で
秘書経験者が逮捕・起訴され、
小沢議員が不起訴処分になった時に

 

世耕議員は、SNSで、
自分は、収支報告書を作成する時に
担当秘書に一つ一つ確認している
というような投稿をしていました。

 

それなのに、今回、しれっと、
「秘書に任せきりにしていた」と説明し、
秘書の責任にして、
世耕議員本人は罪を逃れました。

 

これが会社なら、
発言に一貫性がなく、
部下に責任を押し付けて、
罪を逃れるような上司は信頼されません。

 

ご本人は、立件されなかったことで
法的な責任については一つの区切りがついた
ということにしたいようです。

 

いっそのこと、責任を取って、
出直した方が、信頼されると思うのですが、
そういう選択はしないのですね!

 

あとは、有権者の判断なので、
これはこれで、置いておいて・・・

 

今日のブログでは、
「任せきり」という表現について
考えてみたいと思います。

 

よく「任せる」と「丸投げ」は違うと
言われます。

 

「任せる」という場合、
意思決定の権限を委譲する
ということです。

 

委譲するからには、
意思決定の基準を示す必要があります。

 

基準を示してもらわないと、
委譲された方も困ります。

 

また、委譲したのであれば、
委譲した責任は、委譲した側にあります。

 

だから、責任を果たすために、
意思決定が適切に行われているか?
確認する必要があります。

 

これに対して、「丸投げ」というのは、
判断基準も示さずに、
仕事だけ渡して、放置することです。

 

「丸投げ」された部下は、
自分で何とかしなければなりません。

 

何が正解か?分からずに
とにかくやるしかありません。

 

それって、そもそも、
上司は仕事をしていません。

 

上司として、
「丸投げ」はしてはいけません。
(当たり前ですが・・・)

 

では、「任せきり」はどうでしょうか?

 

「任せた」からには、
何らかの判断基準を伝えたことになります。

 

ただ、
判断基準が適切に運用されていたのか?
「任せきり」だったので、
確認していなかったということです。

 

つまり、
「任せきり」というのは、
「丸投げ」していた訳ではないけど、
任せたあと、放置したということです。

 

これでは上司は仕事をしていません。

 

上司として、
「任せきり」もしてはいけません。
(これも当たり前ですが・・・)

 

だから、
「任せきりにしていた」というのは、
説明になっていないし、
責任も取っていません。

 

「丸投げ」ではなくて
「任せきり」だったからいい訳でも
ありません。

 

どっちもダメです。

 

そう考えると、
「任せきりにしていた」って
どういうつもりで言っているのでしょうか?

 

「任せっきり」にしていた責任は
取らないということなんでしょうか?

 

「丸投げ」で
秘書が勝手にやっていました!の方が
議員に責任がないような気がするのですが、
それはそれで問題のような気がするし、
本当によくわかりません。

 

最近の相次ぐ、不祥事は
上司が上司の仕事をしていないのが
原因だと思うのですが、
そこを解決しようとしない限り
このような問題はなくならないと思います。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

「成果を出す戦略人事」実践セミナー

 

<セミナーの概要>

『この会社は上手くいっている!』
そう思えないと、人は残りませんし、人も育ちません。

大事なことは、経営戦略と人事戦略がつながっていることです。

しかし、実際は、そうなっていないことが多いです。
それは、どうやってつなげればよいのか?
分からないからだと思います。

それには、原理原則があります。

原理原則は、規模が小さくても大きくても同じですが、
大きな組織を動かそうとすると、人事部だけでなく、
各部署を納得させる必要があります。

そのためには、診断などの客観的なデータや
ジョブ型、OKRなど時代にあった施策を
取り入れる必要があります。

それが、まさに戦略人事です。

このセミナーでは、組織作りの原理原則をお伝えし、
組織にどのように落とし込んでいくのか?
お話します。

<参加>

オンライン/ZOOM
リアル/品川

<日時と定員>

2月9日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月16日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月20日(火) 品川 14:00〜16:30 5名

2月28日(水) オンライン 14:00〜16:30 5名

<参加費用>

5500円(税込み)

<詳細はコチラ>
https://sokoage.net/senryakujinji/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です