あなたの座右の銘は何ですか?

先日、電車に乗ったら、
日能研の広告が目に入りました。

 

日能研というのは、
中学受験のための塾で
電車広告に中学入試問題を紹介していて
目にするたびに、解こうとするのですが
なかなかの難問です。

 

シカクいアタマをマルくする。
https://www.nichinoken.co.jp/shikakumaru/

 

今回、目にした問題は・・・

 

あなたの座右の銘は何ですか?

座右の銘とは、
自分を励ましたり、戒めたり、
自分が目指している先を示して
くれるものです。

その座右の銘を四文字熟語で
表しなさい。

 

こんなことを言われたら、
私なら何と答えるだろう?
と考えました。

 

座右の銘って価値観だと思うのです。

 

ロボット人事研究所のバリューは
「人の可能性を信じる」です。

 

これは、
人は、他人から見たら、
どう見えるか?は別にして、
その人自身は、良くなろうと思っている
ということを信じるということです。

 

人は変えることはできないので、
自分で変わろうと思わない限り
組織は良くなっていかないのです。

 

そういう意味で、
人の可能性を信じないと
組織作りはできないと思うのです。

 

また、そもそも、
自分の見方が常に正しいわけではないので
自分の限られた視野で判断すると
間違えることがあると思っています。

 

だから、誰にでも可能性はあって、
その可能性を信じることで
あきらめずにかかわっていくことが
できると信じています。

 

人の可能性を信じる

 

そんな四文字熟語があればと思って
探してみました。

 

なかなか、見つけられなくて、
あえていうと・・・

 

七転八起(しちてんはっき)

 

一般的には、
七転び八起き(ななころびやおき)
と書くのかな?と思います。

 

七転八倒(しちてんばっとう)では
ないですよ!(笑)

 

四字熟語って、
自分のことを言うことが多くて
人の可能性を信じるという前に
自分の可能性を信じることかな?
と思いました。

 

自分の人生を振り返っても、
人生、常に上手く行っていたワケでは
ありません。

 

祖父の会社を辞めて無職になって、
収入がゼロになったり、
コンサルタントして独立する時も
売上が5分の1になったり、

 

もうダメかも思った時がありましたが、
それも、なんとかなってきました。

 

人生ってそんなもんだろう
と思うのです。

 

良い時も悪い時もある

 

だから、
上手くいっていない人を見ても
たまたま、今、
上手くいっていないだけで
必ず、良くなると信じることが
できるのだと思います。

 

そう考えると、
七転八起(しちてんはっき)
がしっくりきます。

 

こんな風に自分の経験から
座右の銘が決まるんだと思います。

 

ただ、これ、中学入試の問題です。

 

小学校6年生ということは
11歳、12歳です。

 

11歳、12歳の自分なら、
何て書くかな・・・

 

焼肉定食

 

これでは、
合格しそうにないですね!(笑)

 

いつの時代も常に若者は優秀なんです。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

 

【ロボマガ】チーム作りの秘訣








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です