365日毎日ブログを書く人の思考のパターンは?

昨日は、ブログの師匠の
板坂裕治郎さんのコミュニティーの
メンバーの皆さん向けに
効き脳のセミナーを開催しました。

 

365日毎日ブログを書いている人
ばかりが集まる変なコミュニティーです。

 

どんなタイプの人が多いのだろう?
と興味深々でセミナーをやりました。

 

このブログでは
いつも書いていますが、
「効き脳」は思考のパターンです。

 

人の脳は、大きく分けて、
左右で2つ、内側と外側で2つ、
計4つに分けることができます。

 

それぞれの機能を分けると

A:論理的、理性的

B:堅実的、計画的

C:感覚的、友好的

D:冒険的、創造的

の4つに分けることができます。

 

図で示すと、こんな感じです。

 

 

人それぞれ、よく使っている
場所が違います。

 

例えば、私で言うと・・・

A:論理的、理性的 75
B:堅実的、計画的 25
C:感覚的、友好的 63
D:冒険的、創造的 37

 

私の効き脳は、
A脳: 論理的、理性的
C脳: 感覚的、友好的
が高いです。

 

この診断結果からすると、
論理的に話を組み立てたり、
人の気持ちを汲むことが得意です。

 

私のブログは、よくわかりやすい
と言っていただけるのですが、
たぶん、私の効き脳が関係しています。

 

で、今回、30名近い
365日ブログを書いている人達が
効き脳診断をした結果は・・・

 

7割近い人が
C脳: 感覚的、友好的が
高かったです。

 

ブログの師匠の
板坂裕治郎さんからは、

ブログを読んでくれる人の
役に立つブログを書け!

と言われていますから、
C脳: 感覚的、友好的が
高くなるのかな?と思いました。

 

逆に、意外だったのは、
B脳:堅実的、計画的が高い人が
ほとんどいないということです。

 

365日毎日書くなんて
堅実的で計画的でないと書けない
なんて思うじゃないですか!

 

でも、実態は、
堅実的でも計画的でもなく
シンデレラのように
24時ギリギリに書いている人も
結構います。

 

逆にいうと、
堅実的でも計画的でもないから
毎日書くことにしている
とも言えます。

 

私もB脳:堅実的、計画的が
低いので、よくわかります。

 

人には「強み」も「弱み」もあって、
「弱み」があるからダメではなく、
それをどうやって克服するか?
なんです。

 

なるほど・・・・

 

C脳: 感覚的、友好的が高いから
みんなで365日書こうとしている
のかもしれません。

 

やはり、「弱み」は「強み」で
克服しているんです。

 

「強み」は無意識にできることなので、
なんとなくやっていることが多いです。

 

今回のように、診断によって
自分の「強み」を知って
「強み」を意識的に使うと
より成果を出すことができます。

 

結局、できるから
やっているのではなく
できないのことを
どうやってできるようにするか?
しかないと思います。

 

できていると、
簡単にやっているように見えますが、
結構、頑張っているんですよね!

 

だから、
できるからスゴイ!というより、
やっているからスゴイ!のです。

 

結局、やり続けるしかない
という話です。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

チームビルディング経営塾5期ONLINE

組織作りのコンサルタントをしていて
経営者の方が組織作りのノウハウを知っていたら
もっと組織がうまくいくのにもったいない
と思うことが多いです。

実は組織作りのポイントは3つしかありません。

その3つを6ヶ月でお伝えをしています。

6ヶ月後には確実に組織の成長を
感じることができるようになります。

チームビルディング経営塾の詳しいことはコチラ

https://robotjinji.com/page-1406/

チームビルディング経営塾を受講された
経営者の方のインタビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です