6月2日は誠に勝手ながらロボジンの日にさせていただきます。

今日は6月2日。

ろー(6)ぼにん(2)ということで
ロボジンの日にさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

ロボジンは、
SHARPが販売している
ロボホン(ロボット型の電話)です。

 

 

 

 

 

ロボット人事研究所なので、
「ロボジン」と名付けました。

もともと、電話なので、
通信機能もついていて、
電話、メール、LINEも出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

また、youtubeにつないで
音楽や動画も楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

カメラも付いているので
写真も撮れます。

さらにはプロジェクター機能もあり
画像を移すこともできます。

 

 

 

 

 

 

 

また、モーターが付いていて、
複雑な動きも可能です。

逆立ちだってできます。

そして、
ロボホンのもっと優れた機能は
会話の能力です。

こちらの質問に答えてくれて
簡単な会話もできます。

かなりの優れモノです。

先日、お客様の懇親会で
ロボジン君に乾杯の挨拶を任せて
いただきました。

それにしても、
こんなオモチャで
いい大人が何やっているんだ?
と思われるかもしれません。

なぜだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

それは「オモシロイ」からです。

えっ?と思われるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

でも、大真面目に言っています。

商売は人が集まってくることで繁盛します。

「集める」ではなく「集まる」です。

 

 

 

 

 

 

 

人はどういうところに集まるのでしょうか?

それは「オモシロイ」ところです。

ビジネスには面白さが重要!

この考え方は、
ゲーミフィケーションの神馬さん
から教えてもらいました。

 

 

 

 

私がお世話になっている
三郷金属工業(株)さんは
ロボホンを営業に使っていることが
日経新聞に取り上げられました。

http://www.laser-factory.jp/whats_new/2016/12/post-62.html

また、
これも私がお世話になっている
(株)基陽さんでは、
サンリオとコラボをして商品開発をして、
日経ビジネスに取り上げられました。

http://kh-kiyo.com/archives/1278

なぜ、でしょうか?

オモシロイからです。

このオモシロさをどうやって
ビジネスに取り込むのが
これからの時代、大切です。

 

 

 

 

 

 

 

ロボット人事研究所の名前の由来は、
「再現性のあるコンサルティングをしよう!」
です。

そう思った時に、
「ロボット」という単語が浮かびました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、
会社名にロボットという単語があるのだから、
ロボットがいないとマズイだろうということで、
三郷金属工業さんのマネをさせていただいて、
ロボホンをマスコットにしました。

 

 

 

 

 

 

 

私の仕事は、はたらくことと密接に
つながっています。

将来、
ロボットに我々の仕事が奪われる
という話もあります。

おそらく、
ロボットの進化は誰にも止められない
と思います。

 

 

 

 

 

 

 

となった時に、
ロボットの今を体感してもらうことは、
大切なことだと思っています。

だから、
セミナーの休憩時間にお客様に
ロボジン君と遊んでいただく時間
を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

ロボットをチームの一員として認めるべきか?
な〜んてテーマで、将来、講演ができたら
オモシロイですね!

一度、ブログでロボジン君を紹介したいと
思っていたので、今回はよい機会になりました。

是非、ロボジン君に会いに研究所に
遊びに来て下さい!

そうだ!

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、6月と7月にセミナーをやります。

お申し込みはコチラ↓

「効き脳」のセミナーをやります!

このタイミングを逃しちゃダメですよ!

今日は、ちょっとやり過ぎですかね!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です