前回 自己表現について 書きました。 自己表現が「弱い」のは悪いことなのか? なぜ、 私が自己表現に こだわるか? というと… 私も自己表現で 悩んでいるからです。 その割には …
なぜ私が自己表現するようになったのか?

前回 自己表現について 書きました。 自己表現が「弱い」のは悪いことなのか? なぜ、 私が自己表現に こだわるか? というと… 私も自己表現で 悩んでいるからです。 その割には …
先日、お客様の会社で 研修をしました。 研修のテーマは「自己表現」 「自己表現」とは、 思ったことを話したり、 表現することです。 「自己表現」の強い人は、 思ったことを口にした…
先日、娘と音楽番組を 見ていました。 『ミュージックステーション ウルトラFES 2017』 という番組でした。 正直、最近のアイドルグループ はよく分かりません。 なので、 ア…
世の中、三連休でしたね! なんか~ 9月って もっとお休みが あったように思います。 シルバーウィークとか 言ってませんでしたっけ? で、調べてみました。 2015年は なんと5…
昨日は、 同じキャッシュフローコーチであり 人事の大先輩の 人事と組織のスーパーサポーター 真ちゃんこと佐藤真一さんの 「部下との面談」パワーアップセミナー を受けてきました。 内容はおいおいこのブログで 整理したいと思…
前回、フィードバックは 難しいと書きました。 フィードバックは見たままを返す こんなことで成果があがるの? と思われるかもしれません。 そもそも、 なぜ、フィードバックが 必要なんでしょうか?…
先日、社員面談をしている時に こんな話が出てきました。 「○○さんに言われると なんかムカつくんですよね!」 おっと、いきなりきましたか! 感情論! もう少しお話を聞くことに しました。 「素直に聞けないというか、 なん…
やってしまいました… 奥様が髪を切ったことに 気づきませんでした・・・ いや、忙しかったんです。 ほら、忙しいって、 心を亡くすって 書くじゃないですか! と言ったところで あとの祭り・・・ どうして、 気…
電車に乗っていたら、 小さな男の子が大きな声で お母さんに話しかけてました! 私は子供は騒ぐものだと 思っているので、何とも思って いなかったのですが、 お母さんは申し訳ないと思った のだと思います。 子供を注意し始めま…
前回のブログで、 納得できないときは とことん話し合う必要がある! と書きました。 しかし、 この「とことん話し合う」のって ストレスではないですか? 実は私もそうなんです。 多分、効き脳的にCが強いから だと思います。…