組織開発のコンサルティングをする時は 参加しているメンバーの皆さんに 目標設定をしてもらいます。 その時に難しいと思うのは、 レベル感です。 難易度の高い目標を掲げれば 達成できた時の成果は大…
すぐにできないから楽しい

組織開発のコンサルティングをする時は 参加しているメンバーの皆さんに 目標設定をしてもらいます。 その時に難しいと思うのは、 レベル感です。 難易度の高い目標を掲げれば 達成できた時の成果は大…
先日、お客様の会社の会議の ファシリテーションをしている時に こんなことがありました。 ある管理職の方が 前回の会議でやると決めたことを やっていませんでした。 前回もやっていなかったので、 …
前回のブログで 人はやりたいことしかやらないと書きました。 ただ、自分のことを考えてみると、 やりたくないこともやっているように思います。 たとえば、このブログ。 休みの日ぐらい…
先日、コンサルティングをしている会社の 社長さんがこんなことをおっしゃいました。 最近、リーダーが育ってきて嬉しいんですよね! コンサルティングを始めて1年半経ちますが、 最初のうちは、 リー…
昨日のブログで、 トヨタに不正があったと書きましたが、 トヨタだけでなく、 マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキにも 不正の報告がありました。 しかし、興味深いことに、 どのメーカーも、 不正を行っていたが安全性…
最近暖かくなってきたこともあって、 3日に1回ぐらいのペースで、 夜に5~10キロウォーキングをしています。 夜、家にいても YouTubeを見てしまうだけなので、 何とか悪い癖を断ち切れないか と思って始…
ここのところ、ブログに書いていますが、 BBA(ビジネスブログアスリート協会)の 勉強会に参加しました。 毎日ブログを書いている仲間が ブログを書き続けて ビジネスがどのように変わったのか? を発表しました…
前回のブログに書いたように 昨日はBBA(ビジネスブログ協会)の 勉強会でした。 全国から 365日ブログを書いている仲間が 宮崎県の高千穂に集まって 勉強会に参加しました。 勉強会は2部制に…
お客様の会社の社長さんからよく こんなことを相談されることがあります。 何度も教えてるんだけど、 どうしてできるようにならないのでしょうか? そうですよね! 教えるって難しいです…
昨日のブログで、 新卒で入った会社を1日で辞めた社員 の話をしました。 自分の思い通りにならないから リセットする・・・ 見切りが早い方がいい という考え方もあるので、 何が正しいのか?分かり…