CATEGORY 問題解決

複雑な問題は時間軸を味方につける

先日、チームビルディングの中で 合宿を行ったもう1つの目的は 「コラボレーション」を学ぶことでした。   「コラボレーション」 とは何でしょうか?   『コラボレーション』 異なる分野の人や団体が 協…

原因を追求すると問題を解決できなくなる

ここのところ、 キリンビールの田村さんの本 の話が続いています。   今回で一区切りにしたいのですが、 どうしても書きたいことがあります。   それは、著者の田村さんから いただいたメールの中の言葉で…

目標必達しなくていい?

先日、 チームビルディングの研修の中で 目標を立てるワークをやりました。   すると、 目標が立てられない人がいます。   お話をしながら、 その理由を探ってみました。   すると、どうやら…

なかなか成果が上がらない時に考えること

最近、 お客様のコンサルにしていて 難しいなぁ~と思うのは・・・   成果が出るまでに 時間がかかること。   これは、自分のビジネスを 構築するにしても同じです。   ブログを書いていても…

その解決方法が問題解決になるのか?

札幌で爆発事故がありました。   時間がたって、 起こった爆発事故の原因が 分かってきました。   どうやら、不動産会社の社員さんが 100本以上のスプレー缶の ガス抜きをしていたようです。 &nbs…

行動あるのみって、考えても仕方がない

昨日は、抽選で ディズニーシーの JALのパーティ券が当たったので、 妻と2人で行ってきました。   19時半から22時半まで、 JALの貸し切りです。   通常の半分以下の人数で パークを楽しむこと…

ウチの社員は『課題』が分かってない!

先日、 社長さんと研修の話をしている時に 「ウチの社員は『課題』が分かってない!」 という話になりました。   なるほど・・・   ちょっと気になったので 社長さんに聞いてみました。   「…

正解だとは今も思えない

ネットに、W杯ロシア大会で、 日本代表の監督として16強入りを 果たした西野さんのインタビューが 掲載されていました。 https://dot.asahi.com/aera/2018082800030.html &nbs…

経験しないことは分からない

西日本を襲った集中豪雨   120名を超える方が命を落とす 大惨事になりました。   改めて 被害にあわれた皆様に お見舞いを申し上げると共に お亡くなりになられた 方々のご冥福を 心よりお祈り申し上…