CATEGORY あり方

脱落したヤツほど来なきゃダメ!

各地で台風の被害が 報じられています。   被害に遭われた方に お見舞い申し上げます。   昨日は、365日ブログを書き続けた 仲間の達成会でした。   今やベストセラー作家の 板坂裕治郎さ…

正しい努力と間違った努力

夏休み中なので、 溜まった本を読んでいます。   昨日はこの本・・・ ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング エディー・ジョーンズ   またまた、 ラグビー元日本代表監督 エディー・ジョーンズ…

結局のところ、理念なんですよね!

昨日は、野原さんの研修に 参加してきました。     野原さんは、 私がコンサルタントになる キッカケを作ってくれた人です。   シンプルな質問で場の雰囲気を ガラリと変えるノウハウを 持っ…

社長!その一言が命取りになります!

米電気自動車(EV)メーカー テスラのイーロン・マスク 最高経営責任者(CEO)が ツイッターで タイ北部の洞窟での少年らの 救出活動に加わった 英国人潜水士のことを 「小児性愛者」と根拠もなく 罵倒した。 株価が急落し…

想定外に対処するには、どうすればよいのか?

先日の西日本の集中豪雨や 関西での地震など 想定もしていないことが起こる 時代になりました。   想定外という言葉が 想定外にならないくらいに 想定外のことが起こっています。   リスクを想定するのが…

大事なのは、結果か?プロセスか?

サッカーワールドカップ 日本×コロンビア   今日もこのネタで行きます。   一夜明けても興奮覚めあらず、 ネットであらゆる記事を 読み漁っています。     その中で感じたことを…

課題と不満は違う

スポーツナビというアプリで WEB小説が連載されています。   アイム・ブルー(I’m BLUE) https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805180003-s…

500回目を迎えることができました!

500回目を迎えることができました!   まずは、1年間、365日を達成し、 次は、500日だと思っていました。   その500日も達成することができました。   これも、読んでくださる皆様…

登山家と講演家の間

昨日、栗城さんが亡くなった というニュースが流れてきました。   今年の1月に 日本合理化協会の全国経営者セミナー でお話を聞いたばかりでした。   栗城さんに関しては、 冒険家として、 リスペクトさ…