昨日に引き続き、 キャンプの話をしたいと思います。 キャンプの楽しみの一つは 夕食のBBQです。 炭をおこして、火を囲んで みんなで、ワイワイしながら 食事をします。  …
焚火トークはスゴイ!

昨日に引き続き、 キャンプの話をしたいと思います。 キャンプの楽しみの一つは 夕食のBBQです。 炭をおこして、火を囲んで みんなで、ワイワイしながら 食事をします。  …
昨日からキャンプに来ています。 遊び? いやいや、面白く学ぶ! 勉強です! チームビルディングと キャンプをドッキングした 研修の開発が目的です。 &…
昨日のブログで、 「役割分担」と「役割意識」の話 をしました。 「識学」は敵か?味方か? 今回は、その話をしたいと思います。 「役割意識」は このチームの中で自分はどのような役割…
昨日は、「識学」さんのセミナーに 行ってきました。 フェイスブック広告でも 頻繁に出てきて、 非常に気になっていました。 最近、お客様にも 「識学」ってどうなの? と聞かれたりし…
昨日は、広島で セミナーをやりました。 22名の方にお集まりいただきました。 ご縁をいただき広島の皆さんには感謝です! 会場は広島球場のすぐ近くでした。  …
昨日は広島で研修をしていました。 広島のキャッシュフローコーチ の稲葉さんから依頼をいただきました。 稲葉さんは、私が、以前、広島で セミナーを開催したときに参加されていて すぐ…
伊調さんへのパワハラの問題が ワイドショーで取り上げられています。 第三者の弁護士による調査報告書には 「栄和人強化本部長から伊調馨選手へ 複数のパワハラ行為を認定した」 とあるといいます。 …
4日間の勤労奉仕が 終わりました。 2019年4月30日に退位し、 新天皇がが即位することが 決まりました。 勤労奉仕で、 現天皇皇后両陛下に 御会釈いただくのは 今回が最後の機会だと 思って…
前回、チームビルディングの合宿 で泊まった星野リゾートの話をしました。 星野リゾートはなぜ魅力的なのか? 自立して働くためには、 「フラットな組織」にする必要がある というお話でした。 では、…
昨日もブログに書きましたが チームビルディングの 合宿に来ています。 年に2回、 チームビルディングを 学んだ者同士が集まって 実践的な学びをします。 今回、印象に残ったことは、 「組織開発」…