CATEGORY ビジョン

共感するビジョンの作り方

前回のブログで、 正しい「ビジョン」よりも 共感できる「ビジョン」の方が 上手くいくという話をしました。   人は感じて動くので、 正しさよりも共感で動きます。   人はやりながらでないと できるよう…

正しいビジョンは伝わらない

前回のブログで、 なぜ、社長が言っていることが伝わらないのか? について書きました。   結局は、社長の描いている「ビジョン」が 伝わっていないことが原因です。   社長がこうなりたいと思っている イ…

なぜ、自分に甘く、他人にも甘いのか?

面談や研修をしていると、 お客様からよく言われることが あります。   「厳しく指導して下さい!」   そうは言われても、 私は厳しくできないんです。   だから、お断りするんですが、 そう…

ビジョンを伝えていますか?

新型コロナウイルスワクチンの 3回目接種について、 岸田首相は、これまで 目標回数を決めてきませんでした。   しかし、マスコミによると、 与野党から 接種の加速化のため目標を掲げるべきだ という声があがったよ…

それでも自分のせいにして進む

北京オリンピックの スキージャンプ混合団体戦で 高梨選手が失格になりました。   個人ノーマルヒルの4位という 結果を払拭させるような 103メートルの124.5点という ハイスコアを記録しただけに 残念という…

大事なことは現場でないと伝わらない

今年も、トヨタイムズに 豊田社長の信念の挨拶の動画が アップされていました。   新年を迎えるにあたっての3つのお願い 豊田社長 2022年のメッセージ   その中で豊田社長は こんなことをおっしゃっ…

一年の計は元旦にあるのか?

「一年の計は元旦にあり」 という”ことわざ”があります。   その意味は、 新しく迎える一年の目標や計画は、 その年の初めの元旦に立てるべきである という意味です。   確かに…

イメージできないビジョンはいらない

昨日から臨時国会が始まりました。   今のところ、感染拡大を 抑えることに成功しつつも、 オミクロン株の国際的な感染拡大など 不安要素が出てきています。   屋根を修理するなら、 日が照っているうちに…

ゴールがないからいい?

エンゼルスの大谷翔平投手が、 満票でア・リーグMVPを受賞しました。   打者としては、打率.257 本塁打はリーグ3位の46本、 100打点、103得点   投手としては、 23試合に登板して9勝2…