昨日は、運転免許証の更新に 行ってきました。 運転する機会も少ないので 優良運転者として 30分の講義で終わりです。 ありがちな動画を見るだけ だと思っていたのですが、 なかなか、どうして、 …
どうして事故が起こるのか?
昨日は、運転免許証の更新に 行ってきました。 運転する機会も少ないので 優良運転者として 30分の講義で終わりです。 ありがちな動画を見るだけ だと思っていたのですが、 なかなか、どうして、 …
ヤフーにこんな記事がアップ されていました. 9割の企業が失敗「働き方改革」の実態 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000001-yonnana-…
お正月の楽しみの1つが 箱根駅伝です。 毎年、ドラマがあって たくさんの気づきをもらいます。 今年の往路は、 青山学院大学が制しました。 やっぱり青学は強かった! ということなの…
お客様の会社で 人が辞めるという話を 聞くとガッカリします。 ○○○○、お前もか・・・ みたいな気持ちになります。 特に、次世代の幹部として 期待されていた人材だったとなると さらにガッカリし…
先日、チームビルディングの仲間と 話している時にこんな話になりました。 「考えていない若者が多い!」 質問しても答えが返ってこない! 同じ問題が起こっても、 現状を変えようとして…
先日、 お客様のところに訪問して 社長さんと話をしている時に 半年前に退職した部長さんの話に なりました。 中途で入社して5年間、 ずっーと、会社に不満があって、 私も面談をしながら、 会社と本人の方向性の…
ラグビーW杯準々決勝 日本対南アフリカ 前半を3-5の僅差で 折り返しましたが、 南アフリカが徐々に 力を発揮して勝利しました。 とにかく、 体の強さが違いました。 モールでは …
大型で非常に強い台風19号が 近づいてきています。 これ以上、被害が 広がらないことを祈ります。 とは言え・・・ 東海道新幹線は運休 首都圏在来線も順次取りやめ &…
昨日のブログに続き 関西電力の問題について書いて みたいと思います。 昨日のブログでは・・・ コンプライアンスは「法令順守」ではない! コンプライアンスは「法令順守」ではない! 関電の理屈で言…
昨日は、大阪で 同一労働同一賃金のセミナー を受けてきました。 講師は、 東京大学社会科学研究所の 水町勇一郎教授です。 政府の 働き方改革実現会議構成員として、 「働き方改革実行計画」の作成…