綺麗ごとで問題解決ができるのか?

昨日のブログに続き
関西電力の問題について書いて
みたいと思います。

 

昨日のブログでは・・・

コンプライアンスは「法令順守」ではない!

コンプライアンスは「法令順守」ではない!

 

関電の理屈で言えば、
違法じゃないから辞めなくてもいい
という話です。

 

その感覚が、世の中とズレている
というお話でした。

 

これは何が問題か?というと
「メンタルモデル」です。

 

いわゆる「氷山モデル」で説明すると
分かりやいと思います。

 

海に浮かんている氷山は
見ている部分は一部であって
海面の下には、
見えているものよりも
大きな氷の塊が沈んでいます。

 

 

氷山のイメージと
関西電力のイメージを重ねると・・・

 

想像でしかありませんが、
見えている部分が・・・

 

「できごと」
(何が起こったのか?)
⇒違法でなければ問題ない!
⇒それほど悪いことはしていない!

 

海面の下には・・・

 

「パターン」
(どんなパターンなのか?)
(繰り返し起こっていることが何か?)
⇒今までもこれで乗り切ってきた
⇒時間が経てばみんな忘れる
⇒今までもこれでやってきた

 

「構造」
(どのようなしくみになっているのか?)
(どんなメカニズムになっているのか?)
⇒会社ぐるみ、町ぐるみ、皆のためにやっている
⇒原子力のお陰でよい生活ができている
⇒誰かがやらないといけない

 

「メンタルモデル」
(どんな思い込みがあるのか?)
(何がそうさせているのか?)
⇒原子力を進めるためには不正もやむを得ない
⇒綺麗事だけでは解決しない
⇒汚れ役も必要

 

という感じではないか?
と思うのです。

 

原子力発電所は禁断の果実のような
ものだと思うのです。

 

原子力発電所がもたらすものは
魅力的です。

 

多額の補助金が出るし、
その地域に雇用が生まれ
住む人が増えて、
地域経済が豊かになります。

 

その反面、
命にかかわる問題が発生する
リスクがあります。

 

原発の建設に賛成する人もいれば
反対する人もいる・・・

 

反対をしながらも
経済的な発展を魅力的に感じる人
もいると思うのです。

 

そこに葛藤が生まれます。

 

その葛藤をものともせず
強引に前に進めていく力がないと
原子力のような大きなプロジェクトは
実現しないのだと思います。

 

もちろん、実現させないという
選択肢もあったのですが・・・

 

元助役というのは、
合意形成を無理やりするのに
必要な存在だったのだと思います。

 

法律ギリギリのことをやりながら
合意形成ができる人だったのだと
思います。

 

こういうやり方でしか
問題を解決してこれなかった
のだと思います。

 

だから、
想像でしかありませんが、
関西電力の方々の「本音」としては・・・

 

こういう法律ギリギリのところを
やってきたらからこそ、
地域経済が豊かになり、
電気がある便利な世の中になっている
じゃないか!

 

今さら、
綺麗ごとを言うんじゃないよ!

 

という感じかもしれません。

 

平成までの時代は
必要悪として、多少の悪が認められ
てきたように思います。

 

しかし、令和の時代は
必要悪のような「悪」も
許されない時代になってきました。

 

綺麗ごとで問題解決する時代に
なったのです。

 

先日も国連の気候行動サミットで
16歳のグレタ・トゥーンベリさんが
激しく我々を叱責しました。

 

彼女が言っていることも
分からなくもありません。
(議論があることは承知していますが・・・)

 

しかし、果たして、
綺麗ごとで問題解決ができるのか?

 

それこそがイノベーションです。

 

残念ながら、おじさんには、
イノベーションは無理なのです。

 

その理由はコチラのブログをお読みください。

 

ジジイにはイノベーションは無理!

ジジイにはイノベーションは無理!

 

だから、
もし、綺麗ごとで問題解決ができるのか?
と思うのであれば、
次の世代に渡すべきだと思うのです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

お陰様で、
私のブログも997回を迎えました。

 

あと3回で1000回を迎えます。

 

1000回を迎えるにあたり、
ある企画を準備しています。

 

何が発表になるのか?

 

楽しみにしていてください!

 

10月と11月にセミナーを開催します!

 

言い方を変えるだけで、
社内の「人間関係」が改善し、
社員が誰一人辞めなくなる
『ロボット型』組織づくりセミナー

いつもブログでお伝えしている
「効き脳」診断をしてゲームをしながら、
人と人がすれ違うメカニズムを参加者の皆さんと
一緒に学びます!

①2019年10月28日(月)

②2019年11月1日(金)

場所は、①は新橋、②は渋谷

時間は、14時半から17時半です。

詳しくはコチラ

2019年10月&11月セミナーを開催します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です