CATEGORY 人を育てる

人生を変えるにはどうすればよいのか?

前回のブログで、 キャッシュフローコーチのMVPのことを ご紹介しました。   もう1つ、自分なりに 言語化しておきたいことがあります。   それは 私のブログの先生であり、 今回のパネラーでもある …

自分を変えずに環境を変える

昨日、 娘の部活の発表会があって 娘の学校に行きました。   娘は、 中学校でバトン をやっています。   昨年と比べると、 動きのキレやタイミング、 ダンスのスピードも レベルが上がっているように …

なぜ、ムチャぶりが人を育てるのか?

先日、 管理職の方と 面談をしました。   自分の仕事が一杯あるのに 部下に仕事を任せられない という悩みを抱えていました。       もう少し話を聞くと、 自分もずいぶん ムチ…

新★ダム式経営とは?

経営の神様と言えば、 誰を思い浮かべますか?   私のような40代後半の人間に とっては、 松下幸之助さんだと思います。     今の人は誰と答えるのかな?   ちなみに、 うちの…

管理職の成長とは?

ある会社で管理職の方の 面談をしている時に こう言われました。   「私、どうしたらいいのでしょうか?」   「会社から新しい仕事が どんどん増えるし、 人が入ってきて教育しないと いけないし…」 &…

厳しくすれば「育つ」って本当ですか?

「新入社員が辞めました・・・」 お客様から連絡がありました。     この会社さんにとっては 久しぶり新入社員さんでした。   仕事のミスがあって ちょっと厳しいことを言ったら 辞めてしまっ…

安室奈美恵とかけて東芝と解く

安室奈美恵さんが 自身の公式ホームページで 来年9月16日をもって 引退することを発表しました。   安室奈美恵さんって 40歳なんですね!   安室奈美恵 with SUPER MONKEY&#82…

なぜ、綺麗ごとを言う人は危ういのか?

お客様の社長さんから、 「社員が自分の失敗を 全てパートのせいにしているので、 面談してほしい!」 という依頼を受けました。 その会社にお伺いして、 その社員さんとお話をしました。 話をしているとちゃんとした社員さんです…

実践力を身につけるにはどうしたらよいのか?

8月から、新しい勉強を始めました。 野原さんのもとで、1年間、学びます。 何を学ぶのか? それは「実践力」です。 野原さんとは、遠藤晃さんの チームNO.1のコンサルタント養成塾 でご一緒しました。 もう3年以上も前のこ…

電子書籍を出版しました

本日、いよいよ発売です! ⼈の成⻑と会社の成功を導く 『チームビルディング』 利益を⽣む⾃⾛チームを 創りだす共感マネジメント https://goo.gl/oiU8DP ⇒kindle本体がなくても、アプリで読めます。…