CATEGORY 人を育てる

アイドルの育て方

昨日も日本経営合理化協さんの 全国経営者セミナーに参加していました。 昨日、印象に残ったのは、 夏 まゆみ さんのお話でした。 「AKB48」 「モーニング娘。」 の育ての親です。 いわゆる「普通の子」を アイドルに育て…

どうしたら「成長」を感じられるのか?

前回のブログに書いた通り、 お客様の会社の創立式典に参加してきました。 年商10億円の売上達成も 素晴らしかったのですが、 それ以上に印象に残ったことは、 若い社員さんが増えたことです。 ここ5年間、継続して、 新入社員…

どうしたらそんなに高い山に登れるのですか?

今日は、 お客様の40周年創立記念パーティーに お伺いします。   15年前に社会保険労務士として 開業した時に 2番目にお客様になってくださった 会社さんです。 1番目のお客様は上場企業でしたが、 M&amp…

社長さんは黙っていて下さい!

お客様の会社で会議に参加している時に 私が社員さんに質問をしているのに 社長さんが答えてしまう… そんな場面がよくあります。 で、思うんです。 社長さんは黙っていて下さい!     私の意図は2つあり…

学んだことを活かすにはどうすればよいのか?

前回のブログで 学んだことはすぐに活かせない! という話をしました。 いいことを学んだのに、 いざ仕事になると学んだことが 活かせない! と感じたことはあると思います。 お金も時間もかけて学んだのに 活かせてないないなん…

人をやる気にする極意

いつもお世話になっている社長さんが 東京にご家族でいらっしゃっている とのことで、うちの妻と一緒に 食事にいきました。 以前も社長さんをお連れしたことがあって 鰻の串焼きを大変お気に入りいただき ご家族に是非ということで…

自分を知って自分を使いこなす

真ちゃん こと 佐藤真一さんの MBTIを受講しました。 MBTIって何か?というと、 性格診断です。 私のタイプは ISFP でした。     MBTIでは、 「ものの見方(感覚・直観)」 「判断の…

何度も、何度も・・・

ある会社さんである人事施策を導入して いるのですが、なかなか定着しません。 何度も諦めかけましたが、 担当者の方が頑張って、 また企画を立ててくれました。 打ち合わせをして、 企画をブラッシュアップし、 今度こそ運用しま…

自分に興味を持つことがスタート

昨日、私が新入社員の時の上司と 食事をしてきました。 6~7年ぶりの再会だと思います。 仕事の基本って、 最初に教わった人の影響が大きいですね! 非常に仕事のできる上司で、 人間関係を作りながら、仕事を進めていくという …