いい会社にすることが社員を不幸にする?
「いい会社にしたい!」 私のところに相談に来る お客様は、皆さん、 そのようにおっしゃいます。 「いい会社」とは、 どんな会社でしょうか? 仕事にやりがいがあって、 労働時間も短…
「いい会社にしたい!」 私のところに相談に来る お客様は、皆さん、 そのようにおっしゃいます。 「いい会社」とは、 どんな会社でしょうか? 仕事にやりがいがあって、 労働時間も短…
昨日は チームビルディング経営塾の 第4回目でした。 今回のテーマは「アサーション」 あまり聞いたことがない言葉 だと思います。 実は、 日本語に訳すことができません。 &nbs…
昨日のブログで 野村監督が数多くの選手や 監督を育てたという話を書きました。 今日は、 人を育てられる監督と 人を育てられない監督と何が違うのか? あらためて考えてみたいと思います。 そのヒン…
2021年12月11日、 神宮球場で、 野村克也氏を「しのぶ会」が 開催されました。 野村監督が口にしていた 言葉で有名なのが・・・ 財を遺すは下、 仕事を遺すは中、 人を遺すを上とする という言葉です。 …
2021年12月17日より、映画 『マトリックスレザレクションズ』 が公開になります。 『マトリックスレザレクションズ』 https://wwws.warnerbros.co.jp/matrix-movie…
18歳以下の子どもに現金とクーポンで 5万円ずつ給付する施策について、 政府の対応がチグハグです。 岸田首相は、 国会で10万円現金給付も可能とし 地方自治体の意見を聞きながら、 具体的な給付方法を検討して…
365日毎日ブログを始めて 4年以上経ちますが、 たまにあるんです。 全くブログが書けない日が・・・ ネタがないというのではなく、 書く気力がなくなるのです。 ガス欠いや電欠みた…
昨日のブログで、 人間関係をよくしようとしたら 反応をしよう! ということを書きました。 今日はこのことを掘り下げて 書いてみたいと思います。 反応が大事だと書きましたが、 世の中は反応ででき…
伊藤かずえさんが30年乗っていた 日産『シーマ』のレストアが 完了したそうです。 レストアというのは、 老朽化により劣化したり 故障した車などを 修復、復活させることです。 日産『シーマ』と言…
昨日から臨時国会が始まりました。 今のところ、感染拡大を 抑えることに成功しつつも、 オミクロン株の国際的な感染拡大など 不安要素が出てきています。 屋根を修理するなら、 日が照っているうちに…