なんだか、最近、 イライラすることが 増えています。 おかげさまで、 自分の好きなことを 仕事にすることが できています。 ブログを書くのも、 大変ですが、 書く内容さえ決まれば 楽しいです。 …
なぜ、楽しいことが増えるほど、イライラが増えるのか?

なんだか、最近、 イライラすることが 増えています。 おかげさまで、 自分の好きなことを 仕事にすることが できています。 ブログを書くのも、 大変ですが、 書く内容さえ決まれば 楽しいです。 …
お客様の会社で 労働時間の削減の コンサルをしています。 やむを得ない事情もあり 「しくみ」から 強引に変えています。 パソコンが20時以降に 消えるように設定したり… 始業時刻…
いつもは物静かなのですが、 あることがキッカケで、 急にスイッチが入ったように 熱く話し出す人はいませんか? いや、良し悪しの話ではなく そうなるメカニズムの話を しようと思います。 思考は頭の中にあるもの…
前回 自己表現について 書きました。 自己表現が「弱い」のは悪いことなのか? なぜ、 私が自己表現に こだわるか? というと… 私も自己表現で 悩んでいるからです。 その割には …
先日、お客様の会社で 研修をしました。 研修のテーマは「自己表現」 「自己表現」とは、 思ったことを話したり、 表現することです。 「自己表現」の強い人は、 思ったことを口にした…
昨日は、 お休みということもあり 自社のマーケティングについて ずぅ~と考えていました。 マーケティングと言えば カッコいいですが、 「どうしたら自社セミナーに人が集るか?」 を考えていました。  …
前回のブログで、 良い悪いでなく、適切か適切でないか? で「人」を観ましょう! という話をしました。 人事コンサルタントですから、 会社から問題あり!と 言われている社員さんと 面談することが多いです。 会…
昨日、映画を観てきました。 「三度目の殺人」 22日は夫婦の日ということで、 2人で2,200円になるそうです。 久しぶりに妻と一緒に 映画を観ました。 殺人を扱った法廷映画で …
昨日、届きました! 「ロボット人事」の登録商標 今回は パットブレインの片岡さん http://buzip.net/tokyo/patbrain/top/ に教えてもらって 自分で申請をしました。 正直、 …
安室奈美恵さんが 自身の公式ホームページで 来年9月16日をもって 引退することを発表しました。 安室奈美恵さんって 40歳なんですね! 安室奈美恵 with SUPER MONKEYR…