今年も日本経営合理化協会さんの 「全国経営者セミナー」に 参加をさせていただいています。 自分で講師を選んで受けるセミナー とは違い、日本経営合理化協会さんが 選んだ講師の方々のお話を聞けるので、 毎年、楽…
「人を活かす会社」調査で首位の会社は何が違うのか?

今年も日本経営合理化協会さんの 「全国経営者セミナー」に 参加をさせていただいています。 自分で講師を選んで受けるセミナー とは違い、日本経営合理化協会さんが 選んだ講師の方々のお話を聞けるので、 毎年、楽…
先日、お客様と話している中で 「管理職って何する人?」 という話になりました。 社長に何を言われても 辞めない人? 何も言わなくても 社長の言いたいことが分かる人? う~ん なん…
先日、社長さんに依頼されて 社員面談をしました。 社員の皆さんのお話を聞いていて 一生懸命に働いている感じがして 一体感のある会社だなぁ~ と思いました。 ただ、話を聞いていると、 皆さん、疲…
先日、お客様の社員さんと 面談をしました。 その社員さんは、 周りに気を遣う社員さんで 相手のことばかり考えています。 「表情が曇ったから怒っているだろうな!」 「今の私の返事の仕方、冷たかっ…
99.9%というドラマが始まりました。 日本の刑事事件における裁判有罪率が 99.9%と言われている中で 最後の0.1%まであきらめずに 事実を追い求めていく弁護士達の ドラマです。 刑事ドラ…
先日、携帯電話を落として 画面が割れてしまいました。 今までも落としたことは あったのですが、 画面が割れたことは ありませんでした。 今回、携帯電話を耳に挟んで、 メモを取ろうとして 携帯電…
先日、電車に乗っている時に 目の前の席が空きました。 ドアのすぐそばの席です。 座ろうかな?と思ったのですが 席のスペースが狭かったのと 隣が妊婦さんだったので、 座るをやめました。 &nbs…
先日、お客様の会社で、 チームビルディングの研修 をしてきました。 職場のメンバーで職場体験ゲームを 解いていただきます。 もう何十回もやってきているので、 いろいろなパターンをみてきました。…
今日、岡山でセミナーをします! 私のセミナーを受けてくれた お友達の税理士の方が、 是非、自分の地元でもやってほしい! ということで企画をしてくれました。 昨年から企画を立ち上げ…
前回のブログで、 管理職が管理職の仕事をしないのは、 「ビジョン」が見えていないからだ という話をしました。 少し分かりづらい気がしたので、 別の書き方をしたいと思います。 そもそも、「ビジョ…