パパ、
お話があるんですけど・・・
珍しく、
高2の娘が話しかけてきました。
携帯電話を最新型に変えたい
ということのようです。
どうも、期末試験で
平均点が取れたら変えてもよい
という話が母親との間で
されていたようです。
しかし、
平均点は超えられなかった
みたいです。
このままだと
最新型に変更できません。
そこで、
パパに相談してみよう!
となったみたいです。
正直、よくわかりませんでした。
期末テストで平均点が取れたら、
どうして携帯電話を最新型に
変更できるのか?
あまり関係ないように思いました。
そもそも、
勉強は自分のためのものです。
平均点が取れたから、
ご褒美というのも違う気がします。
もっとも、自分で、
平均点が取れたら、
携帯電話を変える!という目標を
立てていたのなら別です。
そうでないのなら、
あまり意味がないような気がしました。
とはいえ、
一度した約束をたがえるのも
良くないと思います。
せっかくの機会なので、
どうして勉強が必要なのか?
話をしました。
この時ばかりは
話を聴いてくれました。
本当に理解したかどうか?
わかりません。
でも、両親は娘に対して、
「自分自身のために勉強して欲しい」
と思っていることが
伝わったみたいなので、
携帯電話を変えることにしました。
結局、
人は自分で選択をしています。
脅かしてやらせる場合は、
怖いから「やる」。
お金を払ってやらせる場合は、
お金が欲しいから「やる」。
そそのかしてやらせる場合は
そそのかされて「やる」。
やっていますが、
コントロールをされています。
「やる」ということだけ考えれば
コントロールでもよいと思います。
しかし、
より良いものを作り出すとか、
より効率的にやるなど、
改善や成長をしようと思ったら、
コントロールでは限界があります。
コントロールしていると、
コントロールされたことしか
やらないので・・・
答えが1つの時代なら、
コントロールでよいと思います。
向かうべき目標が決まっていて
そこにたどるやり方も決まっています。
そのやり方さえすれば
成果が出ます。
答えがあるから
その通りにやればいい
だから、
その通りにやるように
コントロールをすればいいのです。
しかし、
答えが1つでない時代になって、
コントロールをしようとしたとしても
どのようにコントロールすれば
良いのでしょうか?
自分が上手くいったやり方を
やるようにコントロールしても
今の時代では通用しません。
自分たちの時代と比べて、
世の中のスピードや
技術レベルが全く違うのです。
この後、
世の中のスピードが
今以上に速くなります。
その時に、
言われたことをやるだけでは
上手くいきません。
自分で考えて、
判断して実行できるように
なる必要があります。
結局、
人はやりながらでないと
学べません。
だからこそ、
試行錯誤をして欲しい
と思っています。
学生というのは、
そのために期間だと思うのです。
何も考えずに
勉強だけすればよかった時代と
今は違うのです。
そう考えると、
今の若者なりに
大変なのだと思います。
今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
面談力向上セミナー追加開催決定!
面談をするだけで、
社員のやる気がアップする!
『ここのまま話せば、社員が辞めない面談』
セミナー
いつもブログでお伝えしている
人と人の違いをワークを通じて
理解していただきます。
実際に参加者同士で
交互に面談をしていただき、
面談のコツをつかんでいただきたい
と思っています。
2020年1月17日(金) 新橋
2019年1月24日(金) 品川 追加開催!
2020年1月29日(水) 品川 満席になりました。
時間は、15時から18時です。
詳しくはコチラ
http://robotjinji.com/2019/12/02/post-1002/
コメントを残す