昨日のブログで、
人に教える時に
相手の成長のスピードに合わせる
必要がある!
という話を書きました。
いつも、私が、
相談を受ける時に考えているのは、
その人はその「選択」をしている
ということです。
相談を聞いていると、
言っているとやっていることが
違うように見える時があります。
分かりやすい例えで言うと・・・
痩せたいと言っているのに
ポテトチップスを食べながら、
コーラを飲んでいる
みたいな・・・
そりゃ、痩せないよね!
と思っても
本人は痩せたい!
と思っているのです。
そこで、
ポテトチップスとコーラの
組み合わせは良くないよ!
とアドバイスします。
しかし、
それをやめようとしません。
普通に考えたら、
「コイツ、言うこときかないな!」
と思います。
そうなると、
「もう教えてやるもんか!」
「勝手にしろ!」
と思ってしまいます。
しかし、そう思ったら、
相手との関係は切れてしまいます。
相手との関係が切れることを
望んでいるのであれば、
それでいいと思います。
しかし、
相手に本当に痩せてもらたい
と思うのであれば、
関わり続ける必要があります。
その時に考えることは・・・
その人が
アドバイスを取り入れない理由は
何なんだろう?
ということです。
人は「選択」をしています。
アドバイス通りにしない理由が
あるはずなんです。
その理由はすぐには分からない
かもしれません。
しかし、まずは、
その理由があると信じることが
大事だと思うのです。
信じることができれば、
相手の立場に立って
考えられるようになり、
その理由が感じ取れるようになります。
感じ取れるようになると、
相手が置かれている状況が見えてきます。
すごいストレスを感じていて
ポテトチップスを食べながら
コーラを飲まないと
やってられないような理由が・・・
すると、
アドバイスするよりも
大切なことがあることに気づきます。
それは・・・
すごいストレスを感じていること
に共感することです。
「大変なストレスですね!」って・・・
そこで、初めて、相手は、
人の話しを聴ける心境になります。
そして、
「痩せたい!」という
意思確認をすることで、
本人は新たな選択をします。
このように
相手を変えるのではなく、
状況を確認した上で、
新たな選択をしてもらうように
することが大切だと思います。
それが結果として、
相手が変わることになるのです。
そんな話を
ある経営者の方にしたところ、
「よくそんな考え方ができるね!」
と感心されました。
しかし、
人が変わるというのは、
このやり方しかないと思うのです。
この時に大事なことは・・・
「人の可能性を信じる」ことです。
人は変わろうと思えば変われる
ということを信じるからこそ、
相手の背景が見えてきます。
そして、
相手の背景が見えるからこそ
寄り添うことで、
よりよい選択をしてもらえる
ようになるのだと思います。
実は、この
「人の可能性を信じる」というのは・・・
ロボット人事研究所のバリューです。
ロボット人事研究所の
ビジョン、ミッション、バリュー「ビジョン」
仕事を面白く!毎日を面白く!「ミッション」
自分の人生を生きる「バリュー」
人の可能性を信じる
この「ビジョン」を叶えるためには、
「人の可能性を信じる」ことが
必要だと思っています。
「バリュー」って
こんな感じだということが
伝わればいいな!
と思って書きました。
「ビジョン」も大事なんですが、
「バリュー」も大事なんです。
そんな
ビジョンとミッションとバリューの
関係が良く理解できる
セミナーを開催しています。
少し、空きもあるので、
興味のある方は是非参加してください。
7月21日 2名
7月24日 1名
参加した方には、ワークを差し上げています。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
====================
【ビジョンの共有を体感できるワーク付!】
『スーパーロボットワーク』をするだけで
自然にビジョンが共有され
社員が辞めたくなくなる会社の作り方がわかる
ビジョン共感型組織作りセミナー
====================
https://robotjinji.com/2020/07/03/post-1251/
いい会社を作ろう!と思っている経営者の方ほど、
上手く行っていないように思います。
その理由は2つあると思っています。
1つ目は、
『社員を家族だと思って大切に育てよう!』
とすること
2つ目は、
『ビジョンを浸透させよう!』
とすること
社員を大切にすることは間違っていないし、
ビジョンによって自律的な組織を作ることも
間違っていません。
しかし、経営者の方が
そう思えば思うほど、上手く行きません。
それはなぜか?
それをワークを通じて、分かりやすく
お伝えします。
ワークはプレゼントします。
セミナーでお会いできることを楽しみに
しています!
※同業者の方はお断りをさせていただいています。
コメントを残す