今日は、お客様の会社に訪問して
研修を行います。
半年以上前から開催が決まっていた
研修なので、ONLINEで開催ですが、
新型コロナウイルス感染拡大も
落ち着いてきたので、
そろそろ、リアル研修をするのか?
ONLNE研修でするのか?
検討する時期に来ていると思います。
コロナ禍になって2年近く経ち、
だいぶONLINE研修にも慣れてきました。
私自身でもチービルディング経営塾を
ONLINEで開催しているので、
ある程度、ONLINEでも研修効果が
あることは分かっています。
ただ、気を付けていることは、
必ず、双方向にすることです。
情報を一方的に伝えられるだけだと
頭の中が、すぐに一杯になります。
頭の中を空けるためには、
アウトプットする必要があります。
そうなると、どうしても、
双方向のコミュニケーションが
必要になります。
もちろん、
必ずしも一対一でなくても、
グループを作って、その中での
アウトプットしても良いのですが、
とにかく、自分から発信することを
しないと頭に残りません。
私が主催する研修では、
十分にシェアする時間を取って
なるべくアウトプットを重視します。
しかし、一般的に
ONLINE研修では、
画面をオフにして
受講している人がいたりとか、
仕事をしながら聞いている人も
いたりします。
それはそれで、その人の選択なので、
私がとやかく言うことではないのですが、
やっている方も、受けている方も、
もったいないように感じます。
リアルの場に集まれば、
研修中にアウトプットの共有が
気軽にできたり、
休憩時間中に、集まった人同士、
研修以外の話もできます。
そこには、
意図しない成果が生まれます。
これが大事だと思うのです。
意図していないだけに
その成果が得られなくても、
そのことに気付けないのです。
では、意図しない成果とは何か?
というと・・・
クリエイティブなことです。
意図していないのだから
当たり前の話ですが、
クリエイティブなことは
意図せずに生まれます。
だから、
社員にクリエイティブなことを
求めているのであれば、
テレワークでは難しいと思います。
テレワークは悪いことだけなく
移動に時間やコストがかからない
というONLINEならではの
メリットもあります。
だから、ある程度
割り切ることが大事で、
テレワークを続けるのであれば、
クリエイティブなことを
どうやって補っていくのか?
を考えることが大事なってくると思います。
私も、来年は、
経営塾を卒業したメンバー限定で
リアルな勉強会をやろうと
思っています。
そろそろ、失った分を
取り戻りに行かないといけない
と思っています。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
大事なことを小冊子にまとめました!
戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。
実行力を上げるヒントがここにあります!
下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。
コメントを残す