なんで「なんで?」と言ってしまうのか?

組織開発のコンサルの現場で
私が社長さんにお願いしているのは、
社員さんに
「なんで?」と聞かないで下さい
ということです。

 

社長さんにとって
当たり前の行動を社員が取らないと
社長さんにしてみれば、
「なんで、やらないの?」
と思います。

 

そんな時に、
社長さんは、純粋に、
「なんで、やらないんだろう?」
と思って、社員さんに聞くわけです。

 

社長さんにしてみると
問題解決したいだけです。

 

しかし、社長さんから
「なんで、やらないの?」と聞かれた
社員さんにとっては、
やらなかったことを責められている
と感じます。

 

もちろん、社長さんは
社員さんを責めるつもりで聞いている
のではありません。

 

純粋に問題解決をしたいだけです。

 

でも、いくら、社長さんが
責めるつもりがなくても、
社員さんが責められていると感じたら
社長さんから心が離れていきます。

 

それって、
もったいないと思うのです。

 

そもそも「なんで?」と聞かれても、
意図してやらなかったわけではないので、
社員としては、理由がないので、
答えられないのです。

 

答えられなくて、黙っていると、
黙っていたら分からないじゃないか!
なんて社長に言われて、
余計、険悪なムードになったりして・・・

 

このように「なんで?」と聞いても
いいことは1つもなくて、
即、やめたほうがいいのです。

 

ところが、先日、
お客様の社長さんと話していた時に
こんな風な質問をされました。

 

瀧田さんから
「なんで?」と言ってはいけない
と言われているのに、
社員に言っちゃったんですよ!

 

言っちゃった後に
「しまった!」と思ったんですが、
どうしたら、治るでしょうか?

 

それに対して、私は、
「イイ感じですね!」と答えました。

 

そもそも、
自分で言ってしまったことに
気付けるようになっただけでも
大きな成長です。

 

大丈夫です。

 

できるようになっているのです。

 

人の成長は時間がかかるのです。

 

すぐにできるようになりません。

 

やってみて、上手くいかなくて、
次こそは、上手くいくように
チャレンジして、
上手くいったり、いかなかったりして
だんだんできるようになるのです。

 

大事なことは、
チャレンジし続けてもらうことです。

 

だから、できなかったことを
責めない方がよいのです。

 

それこそ、
「私が言わないで下さいと言ったのに
なんで、言っちゃったんですか!」と
私から言われたら、
社長さんはどう思いますかね?

 

そんなこと言われても
言っちゃったんだから、
仕方がないじゃないか!
と思うと思うのです。

 

そうなんです。

 

できないものは、
仕方がないのです。

 

またチャレンジするしか
ないのです。

 

本人ができていないことに
気づいているなら、
あとは励ますしかないんです。

 

そして、
それができるようになった時に
人が育ったというのです。

 

人が育つには時間がかかるのです。

 

いつもできるわけじゃないんです。

 

10回に3回、5回、8回と増えていけば、
よいのです。

 

ただ、やり続ける必要があります。

 

そのために、
必要なことをやるだけです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

【WEB】ロボット人事型組織作りセミナー

ワーク『白鳥奈々子さん』をするだけで
社員が辞めない組織作りがわかる!

 

「ようやく育ってきたと思ったら辞めてしまう」

「若手として期待をしていたのに辞めてしまう」

「不満もなさそうだったなのにある日突然辞めてしまう」

こんな若手社員についての悩みを相談されることが
増えてきました。

たしかに、
すぐに辞めてしまう若手社員に問題があると思います。

しかし、その若手社員をとどめておけなかった組織にも
問題はないのでしょうか?

では、どのような組織にしたら
若手社員は辞めなかったのでしょうか?

実は、組織の作り方には「順番」があります。

その「順番」を知らずに、組織を作っても上手くいきません。

このセミナーでは、
社員が辞めない組織作りの「順番」をお伝えします。

ロボット人事型組織作りセミナーの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.com/2023/01/31/post-1758/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です