分かっている人が説明しても分からない

昨日、運転免許証の更新に
運転免許センターに行ってきました。

私は神奈川県に住んでいるので
二俣川というところに行かなくては
なりません。

昔は自宅から行きづらかったのですが、
今はJRも東急も乗り入れをしていて、
だいぶ行きやすくなりました。

更新期間が4月中で、
本当は平日に行けばよいのでしょうが、
4月の予定が詰まっていて、
昨日(日曜日)しかなかったので、
混雑覚悟で行ってきました。

受付が8時30分からで、
私がセンターに着いたのが9時でした。

そうしたら、すでに、
500人ぐらい行列がセンターの周りに
できていました。

ディズニーランド並みの行列です。

覚悟はしていましたが、
これはいくら何でも混みすぎだと思ったら、
2025年3月24日から運転免許証と
マイナンバーカードの一体化ができるようになって、
最初の日曜日だったのです。

しかも、そのシステム導入のために、
先週の日曜日(3/23)はお休みだったため
2週間分の人が集中したとのことでした。

日を改めようにも他に日がないので、
覚悟をして並ぶことにしました。

結果、センターの建物に入るまで、
3時間かかりました。

この時点で13時です。

そして、申請手続きの端末も
行列ができていて、
端末に入力できるまでに1時間。

手数料の支払い、適性検査、写真撮影は
スムーズに行きましたが、
違反した記憶がないのですが、
違反をしていたようで講習は2時間コース。
(これは私の問題です)

13時40分から始まって、
きっちり2時間。

終わったのは、15時40分

免許をもらって終わりか!
と思ったら、
運転免許証と
マイナンバーカードの紐づけに
30分並びました。

今度こそ終わりか!と思ったら
最後に、ワンストップサービス等登録
というものが必要で、
住所変更や本籍の変更のオンライン化、
オンライン更新時研修のサービスを
利用するためには、
署名用電子証明書の提出の
手続きが必要で、
これに30分並びました。

ところが、
この署名用電子証明書の提出には
マイナンバーカードの交付を受ける際に
設定した英数字6~16文字のパスワードが
必要で、そんなもの覚えているはずもなく
最寄りの警察署で手続きするように言われました。

なんだかんだで、全部、終わったのが、
ほぼ17時でした。

ディズニーランドなんて最近行っていないし、
久々にこんなに並びました。

この運転免許証と
マイナンバーの一体化は、
義務ではなく、これまで通り、
運転免許証だけの運用も可能です。

それ以外に、マイナンバーカードに
運転免許証のデータを読み込ませて、
マイナンバーカード1枚にする選択と

マイナンバーカードに
運転免許証のデータを読み込ませた上で
従来通りの運転免許証を持つという
通称、2枚持ちにする選択があります。

詳しくはコチラをご覧ください。

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/r4kaisei_main.html

マイナンバーカード1枚にすると、
マイナンバーカードを更新・再発行した時に
自動的に運転免許証のデータが
引き継がれないので、
再度登録するまでの間に運転すると
免許証不携帯の違反になるそうです。

また、レンタカーを借りる際に
マイナンバーカードを外から見ただけでは
内容が確認できないので、
確認作業に時間かかると言われています。

そんなわけで、費用はかかるのですが、
私は2枚持ちにしました。

運転免許センターの更新の流れは
非常に考えられていて、
スムーズで問題を感じることは
ありませんでした。

ただ、最初の日曜日ということで、
人が殺到したがための混雑した。

運転免許証の更新に
9時から17時までかかったのは参りました。

今後は、落ち着いてくると思うのですが、
今までに比べて、やることが増えているので、
運転免許証の更新には時間がかかると思います。

初めのことは戸惑います。

今回も運転免許センターでは、
運転免許証とマイナンバーの一体化
について、いろいろ説明してくれるのですが、
結局、やってみないと分かりません。

分かっている人が説明しても
それは分かっている人の話であって、
分からない人には分からないのです。

今回のマイナ免許証の説明も、
よく分からないと思います。

結局、分かるようになるには、
自分でやってみるしかないのです。

あらためて、分かるように伝えるって
難しいな!と思います。

だからこそ、やりながら教えることが
大事なんだと思います。

今日も最後まで読んでいだき
ありがとうございます。

効き脳コーチングしませんか!

効き脳診断をして、
アナタの「強み」を可視化して
「強み」についてコーチングしませんか?

効き脳診断をしていただき
ZOOMを使って診断結果について
コーチング的にセッションをします。
(約60分間)

効き脳コーチングの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.co.jp/kikinou_c

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です