社長に逆らうとクビになる?

ここのところ、
人が辞める問題で相談が
増えています。

 

人が採用しづらい時代ので

とりあえず採用してしまった人が
会社に合わない・・・

というケースが
多いからだと思います。

 

正直、価値観が合わないのは
教育ではどうしようもないと思います。

 

だから、ある意味、
人の出入りは仕方がないと思います。
(FB広告の小冊子と言っていることが違う!
というツッコミは置いておいて・・・)

 

辞めていく時に
稀にトラブルになる場合があります。

 

何度か会社と衝突があって
最後は社長と言い合いになって
辞めていくというケースです。

 

そうすると・・・

 

社員からは
こんな風に見えるのではないか?
と思うのです。

 

「社長に逆らうとクビになる」

 

たしかに
社長と言い合いになっていたし・・・

 

社長も
「俺の言うことが聞けないなら
辞めればいい!」
と言っていたし・・・

 

周りの社員にしてみれば、
せっかく仕事を教えたのに
社長の一言で辞めてしまった
と思うことでしょう。

 

実際、社長に対して
怒りを感じることもあると思います。

 

だから、余計に
「社長に逆らうとクビになる」
みたいな話になり、
社長が悪者になっていることが
多いように思います。

 

しかし、社長は、
自分に逆らったからクビにする
のでしょうか?

 

もちろん、世の中に
そういう社長がいることは
否定しません。

 

しかし、
私が知るほとんどの社長は
そんな小さなことは気にしていません。

 

社長が気にしているのは
「会社の秩序」です。

 

社長は社員が100%満足して
働いているとは思っていません。

 

ある程度の不満はあることは
知っています。

 

そんな不満を感じながらも
会社の状況を理解して
信じてついてきてくれている
社員を大切に思っています。

 

そんな時に
会社との信頼関係を壊そうと
する社員がいた時に
社長は今いる社員を守ろうとします。

 

決して、
自分に楯突いたから辞めさせる
という話ではないのです。

 

しかし、ほとんどの社長が、
社員からはそのように見られてしまいます。

 

どうして、
そんなことになるのでしょうか?

 

それは・・・

 

「会社」=「社長」になっているからです。

 

社長は「会社」を守ろうとしたのです。

 

しかし、社員から見ると
「会社」=「社長」に見えているので・・・

 

社長は「社長」を守ろうとした

ように見えてしまうのです。

 

そうならないようにするためには
どうしたらよいのでしょうか?

 

それは・・・

 

「社長」と「会社」を切り離せばよいのです。

 

具体的にどうすればよいのか?
というと・・・

 

「会社」を文字にすれば良いのです。

 

つまり、
「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
を文字にして見える化をするということです。

 

「会社」が何を目指ししているのか?

 

「会社」が何のために存在しているのか?

 

「会社」が何を大切にしているのか?

 

これらが文字になれば、人格を持ち始めます。

 

「法人」です。

 

つまり、
「法人」に逆らうとクビになるのです。

 

それは、社長も例外ではありません。

 

某自動車会社の社長もクビになりました。

 

そう考えると
「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
を文字化するのは大事だと思います。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

7月のセミナー満席になりました!

 

言い方を変えるだけで、
社内の「人間関係」が改善し、
社員が誰一人辞めなくなる
『ロボット型』組織づくりセミナー

いつもブログでお伝えしている
「効き脳」診断をしてゲームをしながら、
人と人がすれ違うメカニズムを
参加者の皆さんと一緒に学びます!

8月も開催したいと思います。
また、あらためてお知らせしたいと思います。

http://robotjinji.com/2019/06/02/post-862/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です