2021年今年の10大ニュース

2021年も今日が
最後の日となりました。

 

大晦日ですね!

 

毎年恒例の振り返りを
したいと思います。

 

今年1年、
どんな1年だったのか?

 

そんな時に
1年を簡単に振り返るにあたり、
効果的なワークがあります。

 

それは・・・

 

「今年の10大ニュースを書き出す!」

 

この時のポイントは、
10個出なくても無理やり出す!

 

無理に文字にすることで、
新たな気づきがあります。

 

では、さっそく、
私の10大ニュースを
ふり返ってみたいと思います。

 

第1位「テスラに乗る」

 

仕事以外のことが第1位になるのは、
私自身、意外な感じがしました。

 

しかし、どう考えても、
これが勝るがないのです。

 

購入したのは、
2019年12月18日ですが、
本格的に乗っているのは、
この1年間です。

 

電気制御のため、
明確な数字のフィードバックがあり、
自分でコントロールできる感覚が
なんとも楽しいです。

 

例えば、
速度を抑えて、
空気抵抗を減らし、
消費電力を抑えれば、
航続距離が130%になったりします。

 

また、車の搭載されている
コンピューターのプリケーションが
iPhoneのようにアップデートされます。

 

車を買った後も、
常に車が最新にアップデートされるのも
飽きない魅力の一つです、

 

テスラのことを書いていたら、
それだけで、
ブログが終わってしまいそうなので、
このくらいします。

 

テスラのブログもずいぶん書きました。
https://robotjinji.com/blog/?s=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9

 

第2位「東京オリンピックの開催」

 

今年、本当に、
オリンピックがあったのだろうか?
と思うくらい
あっけなく終わってしました。

 

東京オリンピック・パラリンピックが、
社会が変わるキッカケになると
思っていたので、
こんな形になって残念です。

 

しかし、コロナ禍での
オリンピック開催に向けて
国民の意見が分かれて、
リーダーの役割が明確になりました。

 

結果的に、
菅総理の決断により
開催できてよかったと思います。

 

しかし、
そのプロセスを共有しなかったことが
支持を得られなかった原因となり、
総理を辞職せざるをえなくなりました。

 

ここから、大いに学ぶことが
あったと思います。

 

オリンピックに関するブログもずいぶん書きました。
https://robotjinji.com/blog/?s=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF

 

第3位「チームビルディング経営塾4期開催」

 

私にとって一番楽しい仕事は、
チームビルディン経営塾です。

 

自分が好きなチームビルディングの話を
学びたい方に思う存分伝えることが
できる時間は、私のミッションを
実現している時間でもあります。

 

参加いただいている方が
学んだことを自社で実践いただいて
成果を感じていただいているので、
やりがいも感じています。

 

プレッシャーも感じますが、
毎回、真剣勝負で、
本気でお伝えをしています。

 

次回は、
2022年の4月からONLINEで開催します!

 

チームビルディング5期 ONLINE
https://robotjinji.com/page-1406/

 

2022年2月中旬から、
説明会セミナーを開催します!

 

来年1月中旬に
セミナーの日程をお知らせします。

 

第4位「365日ブログ継続中!」

 

2017年1月12日から始めたブログが
2021年12月31日現在で1815回目です。

 

もともと自己表現が低いので
自分の考えていることが伝わらない
ということで悩んでいました。

 

それがブログというツールで
自己表現するようになって、
お仕事を依頼いただけるようになりました。

 

ブログの師匠
板坂裕治郎さんには感謝です!

 

ブログを書くことで人生が変わります。

 

来年の裕治郎さんのブログセミナーの
開催予定はコチラです。

 

NJE理論ブログセミナー
https://tai-gee.com/seminar-list/

 

予定が確定しているのは、
東京が2022年3月2日
広島が2022年3月7日
です。

 

人生を変えたい方は、
手帳のカレンダーに書き込んで下さい!(笑)

 

第5位「ZOOMの限界」

 

コロナ禍も2年目になり、
ZOOMでの会議や面談が
当たり前になってきました。

 

移動時間がない分、
効率的に行うことができることは
魅力的です。

 

しかし、
その分、失っているものが
あることを忘れてはいけないと
思います。

 

実際に会って話すに勝ることは
ありません。

 

あえて移動時間をかけて、
直接会って、話をすることも
大切にしたいと思います。

 

第6位「効き脳コーチングが人気!」

 

「効き脳」について、
いつもブログで書いていますが、
この「効き脳」を診断して、
コーチング的に解説するということ
やっています。

 

今年、40人近い方に
お申込みをして、
効き脳コーチングをしました。

 

人と人は違うということを
理解できれば、
コミュニケーションは変わります。

 

人と人が違うということ
理解するには、
自分を知ることが一番です。

 

お伝えしたいことが、
ZOOMではありますが、
ダイレクトにお伝えできるのが、
やっていて楽しいです。

 

効き脳コーチング
https://robotjinji.com/page-1220/

 

第7位「娘との会話が増えた!」

 

大学3年生と高校3年生の娘がいます。

 

年頃ということもあり、
あまり会話がなかったのですが、
上の娘は就活で、
下の娘は大学入試で、
面談があり、
世の中を知るためにも
私に質問をするようになりました。

 

聞いて来てくれれば、
話ができるので、
お父さんとしてはラッキーです!

 

実は、ここにも
テスラが関係してきています。

 

「年頃の娘と話したいお父さんはテスラに乗れ!」
https://robotjinji.com/blog/2021/11/23/dad-who-wants-to-talk-to-his-daughter-around-the-age-can-ride-tesla/

 

第8位「『呪術廻戦』にハマる」

 

一昨年は「キングダム」、
昨年は「鬼滅の刃」、
今年は「呪術廻戦」にハマりました。

 

毎年、漫画にハマるようになって、
ハマる漫画のパターンが分かってきました。

 

「キングダム」も
「鬼滅の刃」も
「呪術廻戦」も
登場人物の設定が細やかです。

 

登場人物の背景が
丁寧に描かれています。

 

その背景を知ればしるほど、
その人物に惹かれます。

 

相手に共感するには、
相手の背景を知ることが必要です。

 

これは、漫画の世界でも、
職場でも同じことが言えるのです。

 

もっと職場の仲間の背景を
知るようになれば、
共感できることが増えていくと思います。

 

来年は「宇宙兄弟」だと思います(笑)

 

第9位「ランニングの習慣化ができた」

 

コロナウイルスによって
ひきこもるようになってしまって
運動不足になりがちでした。

 

昨年から引き続き、
土日、15キロぐらい
ランニングするようになりました。

 

継続のポイントは、
走ろうとしないことです。

 

とりあえず、歩いていると、
だんだん走りたくなってきます。

 

結局、走らずに歩くだけ
という日もありましたが、
運動していることに変わりないので、
それでいいのです。

 

第10位「映画12本観る」

 

映画が好きで、
コロナ禍ではありますが、
月1本観ると決めてしました。

 

後半に偏りましたが、
今年、12本観ることができました。

 

印象的だったのは・・・

 

「ヒノマルソウル」
https://robotjinji.com/blog/2021/07/03/the-olympics-are-the-best/

 

映画って本当にいいですね!

 

以上、10大ニュースでした。

 

こうしてみると、
仕事と遊びのバランスが
取れてきたと思います。

 

ロボット人事研究所のビジョンは、
『仕事を楽しく!人生を楽しく!』です。

 

ビジョンの実現に近づいている
ように思います。

 

大事なのは継続することです。

 

来年はコロナ禍が収まり、
動けるようになってくると思います。

 

なんだかんだ言っても、
動くことで成果が生まれます。

 

来年はより変化のスピードが
早くなると思います。

 

変化を恐れずに
新しいことにチャレンジしたいと
思います。

 

これで、2021年のブログは
最後となります。

 

1年間、読んでいただいて
ありがとうございます。

 

来年もよろしくお願いします。

 

と言っても、明日なのですが・・・(笑)

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

 

【ロボマガ】チーム作りの秘訣








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です