参りました・・・ 何も浮かびません・・・ やっぱり、あるんですよね! 何を書いたらよいのか、 分からなくなる時が・・・ 昨日までは快調に書いたのに、 …
お前、油断しとるぞ!

参りました・・・ 何も浮かびません・・・ やっぱり、あるんですよね! 何を書いたらよいのか、 分からなくなる時が・・・ 昨日までは快調に書いたのに、 …
お正月って、 結構、時間が余るんですよね! どこに行くにも、 お店はやっていないし・・・ スポーツクラブも 休みだし・・・ 時間に余裕ができたら、 何をしたらよいものか? 悩んだ…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2018年がスタートしました。 早いもので、独立して1年が経ちました。 独立する時に考えました。 自分は本当はどう…
昨日は初詣に行ってきました。 初詣? 初詣です。 間違いではありません。 毎年、年末に 師匠と師匠の師匠と 諸先輩方と小田原の方にある 神社にお詣りに行っています。…
FIFAクラブワールドカップ2017 が始まりました。 6大陸の選手権王者が トーナメント方式で 世界一のクラブチームを 決める大会です。 今年は久しぶりに アジアチャンピオンとして 浦和レッ…
日産さん、スバルさん 神戸製鋼さん 三菱マテリアルさん の不祥事が続いています。 今回は不祥事について 考えてみたいと思います。 特に、三菱マテリアルさんは、 新聞記事が正しいと…
毎日のようにお客様から 相談をいただきます。 そのときに、 どのように返答すべきか? 悩むときがあります。 「答え」を言うべきか 言わないべきか 私の仕事は3つの柱…
前回、お金に執着しないで、 お客様の成果にフォーカスをします! と宣言しましたが、 今日は、真逆のことを書きたいと思います。 「値上げはお客様のためでもある」 今、一緒に365日ブログを書く …
先日、ある業界の会合に 参加して、その業界の方と お話をする機会がありました。 そこにいた皆さんは、 いかに収益を上げるか? という話をしていました。 お客様1人にかける時間を 最小化して、 …
前回に引き続き 二宮清純さんの講演会で 聞いたお話です。 スポーツジャーナリストとして 世界を取材して、 最も唸らされたリーダー論は イタリアだそうです。 そのイタリアの マネジ…