今日から仕事初めの方も多い と思います。 私も、今日から仕事初めです。 正月休み中も無事にブログを 更新できました。 365日更新を目指して、 頑張ってきたので、 ここまで来たら…
陽はまた昇る

今日から仕事初めの方も多い と思います。 私も、今日から仕事初めです。 正月休み中も無事にブログを 更新できました。 365日更新を目指して、 頑張ってきたので、 ここまで来たら…
第94回箱根駅伝 青山学院大学が4連覇しましたね! 大学というメンバーが入れ替わる中で 4連覇は、原監督のマネジメント力の なせる技なのでしょうね! 原監督も、その…
金沢での研修の翌日、 帰りの飛行機の時間まで余裕があったので、 お友達に「おついたちまいり」で有名な 白山比咩神社に連れて行ってもらいました。 白山比咩神社は 金沢駅から車で40分ぐらいの 獅…
昨日は、15年間、 一緒にお仕事をさせていただいている お客様の会社にお伺いをしました。 その当時、 60歳だった社長さんは75歳 58歳だった奥様は73歳 31歳だった私は 46歳になりまし…
問題を解決することで 別の問題が起きる。 前回、問題解決には打ち手が 大事だという話をしました。 では、どのようにしたら 良いのかについて 考えてみたいと思います。 問題を解決す…
昨日、 娘の部活の発表会があって 娘の学校に行きました。 娘は、 中学校でバトン をやっています。 昨年と比べると、 動きのキレやタイミング、 ダンスのスピードも レベルが上がっているように …
昨日は、 金沢の野原さんのところに 経営計画書を作りに来ました! 金沢という土地は、 私がコンサルタントとしての道を 歩むようになったキッカケの地です。 4年前、東京の勉強会で 出会った野原さ…
先日、研修で 「ビジョンが大事!」 という話をしたら、 「ビジョンという言葉が苦手です」 と言われてしました。 実は、私もビジョンという言葉が 苦手でした。 よく、3年後の自分を…
そう言えば、先日、 奇跡なんか起きない というブログを書いたばかりでしたが、 「奇跡」が起きました! 前職が一緒で、 先月、南柏でお粥屋さんを オープンした 「お粥屋さん」がテレビに 取り上げられました。 …
昨日、 二宮清純さんの講演会に 行ってきました。 二宮清純さんと言えば スポーツジャーナリストで 野球、サッカー、相撲、プロレスと 幅広く取材し記事にされています。 組織論やリー…