対話力があるチームがなぜ強いのか?
昨日、お客様の 事業発表計画書発表会の話を 書きました。 くっついたら離れません! 久留米からの帰路… なぜ対話力があるチームが 強いのか?を考えました。 &nbs…
昨日、お客様の 事業発表計画書発表会の話を 書きました。 くっついたら離れません! 久留米からの帰路… なぜ対話力があるチームが 強いのか?を考えました。 &nbs…
昨日は、お客様の会社の 事業発展計画書発表会に 参加してきました。 エースボンド株式会社 https://acebond.jp/ 車のフロントガラスを車体にくっつける ボンドを販売している会社…
ここのところ、 土日に出張が入り、 運動不足が続いています。 このまま、年末になると、 忘年会が続きます。 体形の維持が 難しくなってきそうです。 そんな私が参考に…
先日、研修で 「ビジョンが大事!」 という話をしたら、 「ビジョンという言葉が苦手です」 と言われてしました。 実は、私もビジョンという言葉が 苦手でした。 よく、3年後の自分を…
先日、お客様からこんなことを聞かれました。 「瀧田さんって、 奥さんに愛しているって言える人?」 い~や~ 言えないですね! でも、伝えたほうがいいのは なんとなく…
先日、お客様の会議に 同席している時に こんなやりとりがありました。 「〇〇ができてないのは、 経理部として問題じゃないですか?」 「いやいや、そもそも、 営業部が数字を出してこないから でき…
そう言えば、先日、 奇跡なんか起きない というブログを書いたばかりでしたが、 「奇跡」が起きました! 前職が一緒で、 先月、南柏でお粥屋さんを オープンした 「お粥屋さん」がテレビに 取り上げられました。 …
TV電話って、私が小さい頃は 夢の道具だったような気がします。 それが今や、誰しも当たり前に 使えるようになりました。 ZOOM http://zoom-japan.net/ 特…
連休中なので、休日ブログです。 この三連休、子供は部活&塾! どこにも出かけないので 妻と映画を見に行きました。 なに見る? ミックス。 『リーガル・ハイ』の脚本家 古沢良太さんのとガッキーのコンビですから…
「人づくり革命」 最近、何かと見かけるようになりました。 いったい、何だろう? なにやら、新内閣の目玉になりそうです。 しかし、どうにも違和感があります。 &nbs…