なんだか、最近、
イライラすることが
増えています。
おかげさまで、
自分の好きなことを
仕事にすることが
できています。
ブログを書くのも、
大変ですが、
書く内容さえ決まれば
楽しいです。
出張で知らない土地に
行くことも楽しいです。
今の仕事に何の不満も
ありません!
もっと増やしたいです。
でも、
楽しいことが増える反面、
イライラすることが
増えています。
そんな自分が理解が
できずに混乱していました。
何をそんなにイライラ
しているのだろう?
昨日、ちょうど、
石見さんに
コーチングしてもらえる
機会があったので、
テーマにしてみました。
現状を明確にします。
イライラするのは、
出張が続いた時や
土日に勉強会が入る時です。
でも、出張や
土日の勉強会そのものが
イヤではありません。
むしろ、楽しい・・・
なんかおかしい・・・
でも、よく考えてみてみると
見えてきました!
細かい仕事がたまって
来た時です。
細かい仕事とは
メールの返信や
ちょっとした頼まれごと
折り返し電話をする
みたいな1つ1つの仕事は
すぐに終わる仕事です。
いつもは、
これらの仕事は
朝にやるか、夜にやるか、
土日にやっています。
しかし、
出張が入ると
朝早く家を出たり、
帰ってくるのが
夜になりますし、
土日に勉強会が入ると
細かい仕事ができません。
つまり、
楽しいことが続くと
細かい仕事がたまります。
細かい仕事がたまっても
まとめて処理をすればよい
と思われるかもしれません。
しかし、
効き脳のB(計画脳)が
弱い私は、
細かい仕事がたまると、
脳の機能が極端に落ちます。
効き脳についてはコチラ
https://robotjinji.com/blog/2017/01/22/%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e9%81%95%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%81%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e3%81%9d%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%84/
効き脳のB(計画脳)が
弱いということは、
仕事を積み上げていくことが
苦手です。
私の場合、
5つ以上積みあがると
何から手をつけてよいのか?
分からなくなり、
脳がフリーズします。
だから、余計に
細かい仕事が処理できず、
たまっていきます。
しんしんと
雪が積もってくる
イメージです。
さらに悪いことに
効き脳のD(アイデア脳)が
低い私は、脳の機能が落ちると
さらにアイデアが出なく
なります。
細かい業務が
積もりに積もると
楽しいはずの仕事が
楽しくなくなる。
これが
イライラの正体でした。
石見さんのおかげで
頭の中が理解できました。
イライラの正体が
分かれば、
解決はできなくても
対処は出来ます。
・細かい仕事を処理する時間をつくる
⇒懇親会に出ないで帰る!
・細かい仕事は人にお願いする
⇒奥様に仕事をお願いする!
・細かい仕事はお断りする
⇒やる仕事とやらない仕事を明確にする!
コーチングというものを
理解する前は、
そんなインチキ臭いもので
問題が解決するの?
と思っていました。
(コーチングをされている方
ごめんさいね!)
完全に私の誤解でした。
コーチングは
解決するものではなく、
頭のモヤモヤを整理して、
問題解決への一歩を
踏み出せるように
することです。
もちろん、石見さんの
コーチングの腕もよかった
のだと思いますが・・・
頭がモヤモヤしている状態が
一番よくないですね!
そんな時は、
人に話を聞いてもらうのが
一番だと思います!
今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます!
大事なことを小冊子にまとめました!
戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。
実行力を上げるヒントがここにあります!
下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。
小冊子お申し込みフォーム
コメントを残す