前回のブログで
私にとっては、やるべきことを
リストアップすることが大事だと
お伝えをしました。
実は、
もう一つ大事なことがあります。
今回は、それを
お伝えしたいと思います。
これは、
マーケティングの師匠の
神馬さんから教わったことです。
それは・・・
リストのタスクは「動詞」で書く
例えば、
お客様にメールをしようと
思うのであれば、
○○さんにメール
と書くのではなく
○○さんにメールを書いて送る
と書くということです。
何が違うのか?というと、
タスクを動詞で書くと、
イメージがわくのです。
実際、どうでしょうか?
○○さんにメール
○○さんにメールを書いて送る
「動詞」で書いたほうが
はるかにイメージができます。
ディズニーシーのアトラクションに
「海底二万マイル」があります。
「海底二万マイル」は
ウォルト・ディズニーによって
1954年に映画化されました。
その「海底二万マイル」の原作者である
ジュール・ヴェルヌは
こんなことを言っています。
「人間が想像できることは、
人間が必ず実現できる」
何事もイメージから始まります。
「人間が想像できることは、
人間が必ず実現できる」
これの逆を考えると・・・
「人間が想像できないことは、
人間が必ず実現できない」
となります。
だから、
本気で実現しようと思うことは
イメージすることが大切です。
実際に
タスクを「動詞」で書くように
なって気付いたことは、
タスクをより細かく考えるように
なったということです
さきほどの
「○○さんにメール」も
メールを書くのか?送るのか?
それとも、両方なのか?
によって仕事の量のイメージが
変わります。
さらに、
イメージができると
仕事の切り分けが
できるようになります。
例えば、
「○○さんに書類を送る」
というタスクがあったとします。
細かく考えると
送り状を作って、
宛名を書いて、
ポストに入れる
となります。
そうすると、
送り状だけ作れば、
あとは人にお願いできること
に気づけたりします。
このように
タスクを「動詞」で書いておくと
1つ1つのタスクのハードルが
下がります。
タスクをあげても
なかなかタスクがなくならない
と思っているのだとしたら、
タスクが大きすぎるのかも
しれません。
その場合に
タスクを「動詞」で書くと
タスクの切り分けが
できるようになると思います。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
2冊目の電子書籍が発売になります!
7月5日発売予定!
人の成長と会社の成功を導くチームビルディング②
~社員の動かない理由を理解すると組織は動き出す~
「チームビルディング」を活用した
組織の作り方について書きました。
今年の最初に言っていたことが
ようやく実現しました。
あきらめずにやり続けていれば
カタチになります!
http://robotjinji.com/2019/06/30/post-876/
コメントを残す