なぜ、新入社員は1日で辞めたのか?

お客様の会社の新入社員が
1日で辞めてしまったそうです。

 

最近、こういう話を聞いても
驚かなくなりました。

 

しかし、なんで、
辞めてしまったのでしょうか?

 

以前にもブログに書いたように
「なんで?」という問いに
意味がありません。

 

単に私と違うだけの話です。

 

その新入社員さんにしたら、
辞める理由があったということです。

 

人は選んでいます。

 

そこには、理由があると思います。

 

その理由は本人に聞かないと
分からないのですが、
私が思うのに・・・

 

早すぎたんだと思います。

 

本当はもっと
悩みに悩んで就職先を決めれば
良かったのだと思います。

 

でも、周りが決まったりして、
焦って、安易に、
就職先を決めてしまったのだ
と思います。

 

人はやりたいことしかしません。

 

だから、やりたいことを探してから、
就職すべきだったんです。

 

中途半端に就職を決めてしまったから
自分のやりたい仕事に就けなかった
のだと思います。

 

やりたくないから、やらない・・・

 

当たり前の話ですね!

 

でも、私は、
やりたいことって、
簡単に見つからないのではないか?
と思っています。

 

いろいろな体験をして、
失敗や成功を繰り返して、
自分の強みや弱みと向き合って、
初めて、やりたいことが見つかるのです。

 

私なんかは、
5年前にチームビルディングに出会って
初めて、やりたいことが見つかりました。

 

人ができるようになるには、
5つのステップがあります。

 

 

知らない

知っている

やってみる

わかる

できる

している

 

自分のやりたいことが見つかる
(わかる)ためには、
やってみないことには、
始まりません。

 

だから、
やってみるしかないのです。

 

でも、この「やってみる」が、
難しい世の中になってしまったのだと
思うのです。

 

それはなぜか?というと・・・

 

情報が多すぎるのです。

 

情報が多いと、
すぐに知っている状態になります。

 

いろいろなことを知っていると
動けなくなります。

 

あれもダメ、これもダメ、それもダメ

 

やってみないと、わからないのに、
知っているだけで
わかったつもりになります。

 

わかったつもりになっているから
やろうとしない。

 

やらないとわからないので、
ずっとわからないままになる・・・

 

冒頭の新入社員さんも
わからないまま、ここまで
きてしまったのだと思います。

 

でも、今回、
1日であっても就職してみたんです。

 

そしたら、わかったんです。

 

これは、私のやりたいことではない!
ということを・・・

 

そうやって、やりたいことを
やりながら探せばいいのだと思うのです。

 

だから、やりたいことをするには、
早すぎたんです。

 

もっと、もっと、失敗すればいいんです。

 

でも、ちゃんとやろうとすると、
失敗できなくなります。

 

でも、結局、失敗していないと、
肝心なところで、ちゃんとできません。

 

人にはタイミングがあります。

 

焦る必要はないと思います。

 

私のように、45歳になって、
初めて、やりたいものが見つかることも
あります。

 

やりたいことがみつからないなら、
それでいいと思います。

 

ただ、やりたことが見つかったときに
それをできるだけの経験をしておいた方が
よいと思うのです。

 

私は、それまで、
たくさんの失敗をしていたので、
チャンスをつかめたと思っています。

 

やりたいことがないから、
なにもしないが、
一番、時間を無駄にします。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます!

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です