大人になったらなりたいものはビジョンじゃない!

ネットを見ていたら、
「大人になったらなりたいもの」
という記事がありました。

 

2022年の
小学生の男子は1位が「会社員」で、
女子は「パティシエ」だそうです。

 

第一生命保険が行った
アンケート結果は
ネットで公開されています。

 

アンケート結果はコチラです。
https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2021_072.pdf

 

このアンケートを見ると、
【小学生男子】
1位 会社員 9.6%
2位 YouTuber 9.3%
3位 サッカー選手 8.1%
となっていて、
1位と言えども僅差です。

 

しかし、
この記事を見た人の多くは
会社員なんて、
なんか夢がないと思ったのでは
ないか?と思います。

 

それこそ、
昔は野球選手が多かった
みたいな・・・

 

私は会社員が夢がないとは
思いません。

 

しかし、
この質問で聞きたいことが
聞けているのかな?
と思うのです。

 

大人になったら何になりたい?
と聞かれれば、
なりたいものを答えます。

 

自分が知っているものの中から
選んで答えます。

 

だから、無難な答えになります。

 

いつもブログに書いていますが、
自律的な組織を作ろうとしたら
社員にもビジョンが必要です。

 

自律的に
仕事をしようと思ったら
仕事を自分事にする
必要があります。

 

自分事だから、
自律しようと思えるからです。

 

他人事だから
他人任せになるのです。

 

そうなった時に
会社のビジョンと
自分のビジョンに重なっている
ことが必要です。

 

そうでないと
会社のビジョンか
自分事になりません。

 

で、そもそも、
会社のビジョンと
自分のビジョンが重なるためには
自分のビジョンがなくては
なりません。

 

そんなわけで、
自律的な組織を作るために
社員さんにビジョンを
描けるようにしましょう!
というお話をします。

 

そこで、
社長さんは、
面談の時間を作って、
社員さんにこう質問します。

 

「将来、何がしたいの?」

 

ふつう、ビジョンを聞こうとすると
こういう質問になります。

 

しかし、この質問は
ビジョンではありません。

 

ビジョンは映像です。

 

何がしたいの?は
動詞です。

 

アクションです。

 

どうなりたいか?が決まって
アクションが決まります。

 

だから、
ビジョンを聞きたいのであれば、
質問の仕方が間違っています。

 

ビジョンを聞きたいなら、
こう聞かれればなりません。

 

「どうなっていたらいいの?」

 

さて、冒頭の
「大人になったらなりたいもの」
という質問は、
何を聞いているのでしょうか?

 

ビジョンでしょうか?

 

アクションでしょうか?

 

私には
「大人になったら何になりたいの?」
と質問しているように聞こえます。

 

つまり、
アクションを聞いているように思います。

 

アクションを聞かれると
現実的な答えになります。

 

アクションは現実的なもの
ですから・・・

 

だから、
ビジョンを聞きたいのであれば、
状態を聞く必要があります。

 

大人になったら
どんな風になっていたらいい?

 

皆さんなら、なんて答えますか?

 

私だったら、
遊んで暮らしたい!って
答えていたと思います。

 

ん?実現しているか?って?

 

今日は、これから、
セミナーのため、
愛車のテスラで新潟に向かいます。

 

長野と新潟のスーパーチャージャーで
初充電です!

 

スーパーチャージャーは、
テスラ専用の急速急速充電器です。

 

 

テスラなら、移動もまた楽しい!

 

こんな大人になるとは
思ってもみませんでしたけど(笑)

 

ということで、
気を付けて行ってきます!

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

効き脳コーチングしませんか!

効き脳診断をして、
アナタの「強み」を可視化して
「強み」についてコーチングしませんか?

効き脳診断をしていただき
ZOOMを使って診断結果について
コーチング的にセッションをします。
(約60分間)

効き脳コーチングの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.com/page-1220/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です