アドバイスに「ムッ」としたことはありませんか?

先日、社員面談をしている時に
こんな話が出てきました。

「○○さんに言われると
なんかムカつくんですよね!」

おっと、いきなりきましたか!

感情論!

もう少しお話を聞くことに
しました。

「素直に聞けないというか、
なんかズレているんですよ!」

分かりました!

 

アドバイスとフィードバックの話です。

では、質問です。

アドバイスとフィードバックの違い
は何ですか?

アドバイスは、
「こうしたほうがいいよ!」
という提案です。

それは、あくまでも、
私が「こうしたほうがいい!」
と思っていることです。

つまり
「自分ならこうする」
という話です。

自分から
見えている範囲で
話をしています。

というか、
見える範囲でしか
話ができません。

だから、
アドバイスを
もらった時に

「そうじゃないんだよなァ〜」
と思うこと、
ありません?

よく、娘に
アドバイスをすると
「わかってないくせに…」
と言われます。

そうです!

わかって
いないのです。

相手のことを
把握しないで、

アドバイスすると
こういうことが
起こりえます。

これに対して

フィードバックは、
見たままを返します。

 

フィードバックの
元々の意味は
大砲でマトに当てる技術
のことです。

大砲は
ライフルのように
狙って撃つことが
できません。

撃ってみて、
「的」とどれだけ
離れているか?
を観測し修正して
打ちます。

『的』とどれだけ
離れているか?
がフィードバックです。

だから、
フィードバックする
ためには、

相手が何を
「的」にしているのか?

を知っておく必要があります。

アドバイスと
フィードバックの
違いを
具体的に説明しますね!

例えば、
「期限までに仕事を終わらせたい」
と相手が思っているとします。

アドバイス
『優先順位の高い仕事から
始めたほうがいいんじゃない』
みたいな感じです。

 

これに対して
フィードバック
『締め切りまで3日で
進捗が60%ですね!』
みたいな感じです。

 

違いが分かりますか?

フィードバックは
事実の確認です。

事実の確認なので、
立場や経験の有無は
関係ありません。

これゆえに、
フィードバックは、
歳上の部下に
対する指導に有効だと
言われています。

 

フィードバックの目的は

自分の言っていることと
やっていることのギャップに
気付いてもらう

ということです。

事実を突きつけられるので、
「うっ!」となります。

でも、トドメは刺さない感じです。

ここでアドバイスをしてしまうと
だいたい反発をうけます。

もちろん、
相手の目指している
方向が分かっていたり、
教える教わるの関係
ができていればいいんです。

そう意味では、
相手が聞く体制になっていないと
アドバイスは届きません。

だから、
アドバイスをする前に
相手が聞く体制になっているか?
を確認する必要があります。

それが、
あやしい場合は、
フィードバックのほうが
いいですね!

あっ!アドバイスがダメだと
言っている訳ではありません。

使い分けましょう!
と言っているのです。

チームの中で、
アドバイスとフィードバックを
使い分けられるようになると
それだけでチームの力は上がります。

でも、このフィードバックは
なかなか難しいんです。

このお話は、またの機会に…

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます!

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です